
ハンドルを仕上る。
まずはハンドル全体を磨いて、ファスナーボルトとヒルトを仕上る。

タングにラインを入れる。

ペーパーでの研磨が終わったので、ヒルト前面に塗っておいた保護膜(ネジロック剤)を、燃料用メタノールを使って取り除く。

ソングホールパイプの面取りを忘れていた。 面取りしないと、パイプがエッジが立ってる状態になるので、紐を通すと切れちゃう。

ヒルトは形状がちょっと複雑なので、ヘアラインが上手く入らなかったので、コンパウンドで磨く事にした。ニッケルシルバーなので、結構簡単にツルツルになってしまう。(傷もつきやすいが。)

あとは刃を付けるだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿