ステンレス(304)製で、口金はどうすんだ?と聞いたら、作ってくれとの事。(めんどくせ~・・・)
O2センサー用の座金(ナット)は探せば売っているのだが、急ぎでやって欲しいとの事なので注文していては間に合わない。センサーのネジはM18の1.5pitなのでこのサイズ のナットを手に入れればいいのだが、ネジ屋に聞いたら細目なので在庫がないと言われた。
仕様がないのでジャンクをあさってたら、運良くちょうどいい物が出てきた。
ワゴンR用のリアハブのロックナットだった。ステンじゃないけど仕方がない・・・
そのまま使うと格好悪いので、これをグラインダーで削り込む。
バックシールドなしなので少し内側が黒くなったが、花が咲くほどでないのでまあいいか・・・
この手のステンのマフラーなどで、高級か安物かは中を覗くとよくわかる。安物はバックシールドなしで作るので、ビードの裏が黒くデコボコになっているのですぐわかる。
と言う事で、今回も自作ナイフとは関係ない話題でした・・・orz
0 件のコメント:
コメントを投稿