鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
うおっ猫がきた きた耐熱ガラスは400度ぐらいから1800度ぐらいまで耐えられるのがあるらしい さて 今回のガラスはどのグレードかにゃ
多分、最低グレードなんじゃないかな。1800℃ってのは凄いな。鉄は熔けちゃうじゃん。結局耐熱ガラスって、膨張率が低いだけなのかな?
28日に持ってきてほしいものあるか?
何がいるかな。やっぱ削岩機か?そう言えば、うちの場所わかるかな?ぐぐる地図で見ると丸見えだからw
ぐるぐる地図で丸見えやった消火器とアーシングキットを持ち込むけん 有料で取り付けてくれんかのぉエアーツールは持ち込めない林道の入り口から20分はたっぷり歩かんといかんからなもっともワイヤーカッターでチェーンを○ッ○すると現場まで運んでいけるがなやるか? チェーンカッターあるぞいというか ちょっと営林署にかぎ貸してくれんか聞いとく
強行突破はちとやばいからやめとこうw取付けやったげるよ。消火器付けてくれって人はめずらしいなぁ。エンジンルームに噴射孔を付ける?(キルスイッチもいるか?)
うおっ
返信削除猫がきた きた
耐熱ガラスは400度ぐらいから
1800度ぐらいまで耐えられるのが
あるらしい さて 今回のガラスは
どのグレードかにゃ
多分、最低グレードなんじゃないかな。
返信削除1800℃ってのは凄いな。鉄は熔けちゃうじゃん。
結局耐熱ガラスって、膨張率が低いだけなのかな?
28日に持ってきてほしいもの
返信削除あるか?
何がいるかな。やっぱ削岩機か?
返信削除そう言えば、うちの場所わかるかな?
ぐぐる地図で見ると丸見えだからw
ぐるぐる地図で丸見えやった
返信削除消火器とアーシングキットを持ち込む
けん 有料で取り付けてくれんかのぉ
エアーツールは持ち込めない
林道の入り口から20分はたっぷり歩かんと
いかんからな
もっともワイヤーカッターでチェーンを
○ッ○すると現場まで運んでいけるがな
やるか? チェーンカッターあるぞい
というか ちょっと営林署にかぎ貸してくれんか聞いとく
強行突破はちとやばいからやめとこうw
返信削除取付けやったげるよ。消火器付けてくれって人はめずらしいなぁ。エンジンルームに噴射孔を付ける?(キルスイッチもいるか?)