東北方面ならちっとは涼しかろう?と思い、東北道を北上してみる。
できれば秋田自動車道の最後まで行ってみるつもりだったが、途中の渋滞があまりにも強烈だったので、今回は完全に挫折した・・・
仕方がないので須賀川のインターで下りてきた。
最近建替えたと噂で聞いていたが、まったく様変わりして(外見は)立派な建物になっていた。(中身はどうだ?w)
その昔のオンボロ工場がこんなんなってるとはねぇ・・・
今は倉庫にでも使ってるのだろうか?
中身はひよこ饅頭を四角くしたみたいな、なんて事のないお菓子。出張土産は必ずこれだった。これも懐かしいなぁ・・・
何種類か混ざっていて、中身が黄色いやつは程よい酸味があって美味かった。どれもとても甘い。
今年は天候不順の割りには、甘い桃になったと言っていた。福島の桃は今頃が最盛期で、種類が変わりながらもうしばらくは時期が続くらしい。
帰り道にめずらしく自分と同じ車に出会った。横に並んだら相手の車もエアコンが付いてないらしく、お互い顔を会わせて笑いあってしまったw
じゅんちゃんのしっぽはいつも
返信削除忙しいようだ
14個1000円はどう考えても安いと思うよ
返信削除じゅんのしっぽは、いつでも高回転なのだw
返信削除1000円は安かったんかね。まあ傷物だったからかな・・・