鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
ドップリ漬け込んだ方が耐水性が向上するのでは?傷も付き難いようだしお
釣りに行くとほぼ完全に水没するんで、ドブ漬けのほうが安心できますね。そういう僕は塗るだけなんですがw皮の良し悪しはよくわかってませんです。雄
確かに油脂が十分染みてるから、耐水性はいいみたい。ただ、風合いとか革本来の特性としてはどうなのか・・・まあ、好みの問題でもあるのかもしれないね。革はなかなか難しいですわ。でも革細工面白いですねw
コレはラクチンでエエね。
楽チンかどうかは、なんともいえないw
そうなんかwところがアクキンwあ、コイトが言ってたんやけど、オフの日にちが微妙やけど、来るんやったら、8月の6~7か13~14のどっちが来やすい?遠方重視で。デ
デおじさんもアク金なのかw13~14だとお盆渋滞でたどり着けるか微妙だなw6~7の方がいいのかもしれないけど、そもそも8/6の土曜は休みじゃないんだな・・・(無理くり休むつもりだけどさw)それよかもっと涼しい時期にやらんかいな?
涼しいって、いつごろがエエかな?デ
6月の初めか9月の終わり頃じゃないかな。でも梅雨や台風で、天気が微妙な時期でもあるな・・・
9月の末ぐらいは良いかも知れんね。10月に入ると、いっぺんに寒くなるよ。6月なら、5月のほうがマシやね。デ
そうだわね。みんなの意見も聞いてみてよ。
了解~デ
ドップリ漬け込んだ方が耐水性が
返信削除向上するのでは?傷も付き難いようだし
お
釣りに行くとほぼ完全に水没するんで、ドブ漬けのほうが安心できますね。
返信削除そういう僕は塗るだけなんですがw
皮の良し悪しはよくわかってませんです。
雄
確かに油脂が十分染みてるから、耐水性はいいみたい。
返信削除ただ、風合いとか革本来の特性としてはどうなのか・・・まあ、好みの問題でもあるのかもしれないね。
革はなかなか難しいですわ。
でも革細工面白いですねw
コレはラクチンでエエね。
返信削除楽チンかどうかは、なんともいえないw
返信削除そうなんかw
返信削除ところがアクキンw
あ、コイトが言ってたんやけど、
オフの日にちが微妙やけど、
来るんやったら、8月の6~7か13~14
のどっちが来やすい?
遠方重視で。
デ
デおじさんもアク金なのかw
返信削除13~14だとお盆渋滞でたどり着けるか微妙だなw
6~7の方がいいのかもしれないけど、そもそも8/6の土曜は休みじゃないんだな・・・(無理くり休むつもりだけどさw)
それよかもっと涼しい時期にやらんかいな?
涼しいって、いつごろがエエかな?
返信削除デ
6月の初めか9月の終わり頃じゃないかな。
返信削除でも梅雨や台風で、天気が微妙な時期でもあるな・・・
9月の末ぐらいは良いかも
返信削除知れんね。
10月に入ると、いっぺんに寒くなるよ。
6月なら、5月のほうがマシやね。
デ
そうだわね。
返信削除みんなの意見も聞いてみてよ。
了解~
返信削除デ