荒川知芳さんから、銀座のショーの案内が届いた。(荒川さん、ありがとですw)
今度のショーのポスターには、荒川さんのペーパーナイフが使われている。
ちょうど昨日マトリックスアイダに行った時にこれを見たのだが、その時に小僧さんと「荒川さんはどんどん上手くなってるよね~」と話していたところだった。
昨年に展示枠で出展されて、その次のショーからはナイフメーカーとして毎回出展されているのが立派だ。
毎回ショーで会うごとに作品の変化を見るのが楽しみだ。
聞くところによると銀座ブレードショーの出展希望者は、近年とても多くなってきているとの事だ。毎回キャンセル待ちが出るらしい。
あの会場ではちっと狭いのかも。かといって他に会場を探すのも大変なのかもしれない。
見る側の希望としては、なるべく新規の人や滅多に出ない人を優先した方が面白いかなとも思う。
銀座ブレードショーはjkgやjckmのショーと違って、作品に自由度(?)があって面白い。
いつも楽しみにしているのだが、来年2月のショーは行けるかな・・・猟期中だから、天気が悪くて中止になれば行けそうだ・・・
紹介していただいて、ありがとうございます。
返信削除いつも拝見していますが、コメントするのは初
めてですか?
今回、DMに採用していただいたので、送らせ
ていただきました。
褒めていただいて、ありがとうございます。
ですが、まだまだ腕が伴わず、作りたい物は、
山程あれど作れず、ジリジリとする毎日です。
2月のショーにも何か新作でも持込めれば、
いいのですが,此処の処、本業が忙しく、何も
出来ていない状態で、あと1か月しかなく、青
くなっています。
ものずきさんの守備範囲の広さには、いつも驚
かされていますが、これからも色々な物にチャ
レンジして、私たちを驚かせ続けてください。
出す側に回ったら?w
返信削除デ
tomzyさん、どうもです~
返信削除案内ありがとうございます。ちょうど昨日M・Aで話題に上がってたので、グッドタイミングでしたw
パートタイムメーカーは本業があるから大変ですよね。あまり無理せずに頑張ってください。
焦らずに楽しみな作るのがいいかと思います。
たまにはコメント書いてください。適当な事でいいんですよw
出てみたい様な気もするけど、そんなに作れないからなw
ものずきさんなら、手持ちのストックでも十分行けると思いますけど(笑)
返信削除シンヤ
人に売っても大丈夫ってのは少ないだな・・・w
返信削除淡路島のkeizさん来ますよ!展示ブース出展で、知ってるかな?キャンセル待ちは7人居るって聞いてます。
返信削除keizさんのブログ見ましたw
返信削除行きたいけど猟期最後の追い込みで、ちっと微妙です・・・
キャンセル待ちはに8人になったそうですよ。なんか凄いですね~