忙しかった・・・
午前中で仕事を終わらせて銀座に行ってきた。
電車を寝過ごして、銀座駅から会場まで走る羽目になったw
ありがたい事にベストシースナイフ賞をもらった。(ありがとうございます)
妙な形状だったので期待してなかったが、なんか運が良かった様に思う。
色々な人と出会えてここまで来れたのだと思う。
今までナイフ作りで関わってくれた方々には感謝です。
しかし今年のコンテスト応募作品は力作揃いだった。
噂では聞いていたけど、大賞受賞者の作品は素晴らしかった。
コンテストの作品見るだけでもショーに行く価値はあると思う。
明日もやってるから、皆さん是非行くだよw
今日はろくに見れなかったから、明日も見に行くか・・・
くたびれたからさっさと寝ようw
おめでとうです!!
返信削除今日は急遽、救助犬関連のイベントに出動で行けなかったです…
残念…
明日は朝方に大雨で訓練中止だったら行こうかと思ってます
大賞作品そんなに凄いっすか!?
おめでとうございます~
返信削除受賞者一覧見た時「やはりな」と思ってましたよー
雄
ベストシースナイフ賞!
返信削除本当におめでとうございます。
いやぁ、スゴイ!
総合的な作りの良さが評価される賞だと思います。
嬉しい限りですよ。
勝手に、遠き地で祝杯を上げさせていただきます。
ものずきさん、おめでとうございます。
返信削除ブログで拝見していたのより大きく感じました。
やっぱり実物見ないと判らないですね。
昨日は、あまりお話もできませんでしたが…、またそのうちじっくりとお願いします。
受賞おめでとうございます。
返信削除実際に見ると鹿ハンドルの色合いなど、結構印象違いました。
今後もよろしくお願いします。
シンヤ
おお、おめでとうさん
返信削除デ
おめでとうございます!
返信削除妙な形状?!に見えても、その形状による
本来の実用性が評価されたんでしょうね!
HILTS
おめでとさんでした。
返信削除カーブが特徴的で、正にスキニング用、良いナイフでした。
預かってるタレとラノリンはワシの方に置いとけば良いですよ。
皆さんありがとうございます。
返信削除>あひるさん
大賞作品凄かったでしょ?w
製作者の方に会いましたが、なんでもそんなにナイフは作ってないそうです。なのにあんな凄いの作れちゃうんだから驚きましたw
>雄さん
雄さんの作品もなかなか良かったじゃないですか。
続けていけばもっと上の賞取れる様になれますよ。
>クロウザギさん
結構運が良かったかなと思います。
また飲みに行きたいですねw
>Ben2さん
画面越しに見るのと印象が違うかもしれませんね。
またそのうちにお会いしましょう!
>シンヤさん
染めた落ち角ハンドルは、メーカーの方でも不思議に見ていた様ですw
来年はシンヤさんも是非とも出品してください!
>デのとっつぁん
2chの刃物板の自作スレッドがあったから、ここまで来れたんだよなw
>HILTSさん
寸評見るとやっぱり微妙だったみたいですw
もっともその変な形状が目を引いたのかもしれません。
何人かの審査員は実用性を評価してくれたとの事なので、その点はとても嬉しかったです。
HILTSさんの作品も見ました。
やはりかなりセンスいいなと思いました。
細かいところを詰めていけば、もっとよくなると思います。
続けていればきっと入賞できますよw
>鈴木さん
汎用のナイフではないかもしれませんが、おそらく獲物の解体には使いやすいと思ってますw
タレとラノリンはしばらく持っててください。
ものずきさん。
返信削除受賞おめでとうございました。
また、楽しい時間をありがとうございました。
今回出典は無かった為、リラックスした中で、
腹を抱えて笑わせていただきました。
又機会がありましたら宜しくです。
荒川さん、ありがとうございます。
返信削除今度のコンテストは是非とも荒川さんも挑戦しましょうよ!
また宜しくですw
ベストシースナイフ賞おめでとうございます。
返信削除ものずきさんに初めてお目に掛かれて嬉しかったですよ。
もっとじっくり話が出来る機会が欲しいな~
keizさん、ありがとうございます。
返信削除お会いできて嬉しかったです。
keizさんの作品は奨励賞より上の賞が取れてもおかしくない出来の物だと思いました。今回は本当に僅差で各賞が決まった様に思います。
またそのうちにゆっくりお会いしましょうw