昨日星山さんちに行ってきた。
鈴木美朗さんのナイフの彫りがちょうど出来上がったところだったので見せてもらった。
ブーツナイフブレイドのフォルダーだった。誰かのコレクションらしい。
アクションは滑らかで、オープンクローズともガタが縦方向はもちろん、横方向もない作りが素晴らしい。
彫るたびに上達していくという。
確かにさらに一本一本の線がシャープになって、カッチリした感じが増している様に思う。
星山さんが製作中の5.5incファイターも見せてもらった。
メタルコンポジットハンドルだそうで、ハンドルの研磨中だった。結構サラサラ削れてしまうらしい。
この模様はなんだな・・・大阪のおばちゃんが着てる服みたいだなw(冗談だよ~)
宿題ナイフの彫りも出来た。
ちっと面倒な注文付けたけど、見事な出来栄えだった。
やっぱりワイドヒルトはエングレーブあった方がいいね。
星山さん、ありがとさんです~
宿題ナイフが戻ってきたので、シースの抜き差しの確認をして問題なかったので、仕上げのタレに漬けた。
ウェットフォームは一回で出来てしまえばいいが、場合によって再度やり直す事もある。
タレに漬けちゃうと水は染込まないので、もうウェットフォームは出来なくなってしまうのだ・・・
とりあえずナイフの方は、お誕生日プレゼントに間に合いそうですw
素晴らしいナイフとエングレービングです。こんなに凄い誕生日プレゼントは初めてダスナ!!ご両人様、ありがとうございます。
返信削除クリスマスプレゼントかお年玉辺りになるかと思ってましたが、星山さんが意外と早くやってくれたのがよかったですw
返信削除