この辺では珍しく、えらく雪が降ってる。
明日は中止になった。残念・・・
そいいや明日は猟の師匠の命日だったな。もう一年経つのか・・・
寒いから薪割りやった。
赤鯱さんのでっかい鉈はなかなか重宝してる。
親戚に貰った謎のみかんがまだ残ってたので、みかんジャムの最終ロットを作った。
なんか知らないが、JKGに入れてくれたらしい。
ありがたい事ではあるのだが・・・
こんな事を言うと怒られそうだが、おいらはナイフ売ったりショーに出る気もないので、はたして会員になる意味があるのかが疑問である。
ある程度のものは作れるようになったが、効率よく作る事ができない。ヤスリで削って作ってたら無理な話だ。
一年でやめちゃったら横哲さんに殴られるかな?
歳をとる毎に1年が速く感じますね・・・
返信削除総手ヤスリ削りのナイフも造りつつ、荒加工等に汎用の
ベルトグラインダーを導入されてみては?!
HILTS
いやぁ、JKG入会は「おめでとうございます」と言わせていただきますよ。
返信削除効率があまり良くなくても、丁寧な造り。
榊原さんのように、自分が納得いくモノを作り上げる、寡作な作家でいいんじゃないでしょうか?
「作家」という言葉は好みではないかと思いますが…
お時間のあるときに、一つ製作をお願いしたいと思ってますよ。
一年早いねーw
返信削除充実しろよw
鹿の腱は、圧力でカレーを作って、
ウドンの出しを半々でのカレーウドン
メチャ美味いでw
デ
JKG会員おめでとうございます!
返信削除前回のJKGコンテストがベストシースナイフ賞でしたっけ?上のほうだと自動的に入れるんですよね~。最初は年会費無料で。
手ヤスリで続けるの、「ものずき」でいいじゃいですか(笑)
シンヤ
歳食ってくたびれる様になったら、ベルトサンダー導入しますw
返信削除ありがとうございます。
ナイフメーカーってよりは「ナイフ作ってる人」って事でいいですだw
クロウサギさんの御眼鏡に適う物が作れるかは分りませんが、時間頂ければ喜んで作りますよw
歳食うと一年早いねw
鹿肉美味いかw
大賞だけかと思ってましたが、優秀賞でも入会させてくれるみたいです。JKGの人には感謝ですw
ヤスリでやってたら売るほどは作れないけど、まあそんな人がいたっていいよねw
"J"なんとかも、"べ"なんとかも悪かーないけど、"ものずき"流が好きだね!!
返信削除他人に流されず自分流でこれからもやってきますよw
返信削除何といっても楽しくなけりゃしょうがないですからね~