蜂の巣見つけた。
うちか直線距離で200mちょっとの公園の遊歩道の木の洞にあった。
洞の中はそれほど大きくはなさそうに見える。
覗いてみると中に巣が出来ている。
正確には分からないが、拳骨1つ分ぐらいの大きさに見える。奥にもっと大きいのか?
隣町の日本蜜蜂飼ってる知人に相談してみたが、これを回収するのは難しそうだ。
いくつかアドバイスをもらったので、しばらく様子をみる事にしよう・・・
ヒルトの部分はなかなかめんどくさいだな・・・
まあそれでもニッケルシルバーだから、削りやすくていいか・・・
ハンドルも微妙に修正しながら磨く・・・
こんな感じかな・・・?
指の皮、ボロボロやないか。
返信削除チョッと休まそうぜw
デ
仕事柄仕方がないw
返信削除この前ボルト緩める時に、レンチに挟んでしまった。
今はもう完全に治ってるだw