鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
ドロップの膨らみ、いいですね。インプルーブドにハマりつつあるような…。最近、インプルーブドとインテグラルが流行りつつあるんでしょうか?次は、ものずきさんの解釈によるインプルーブドのユティリティブレードを見てみたいですね~。
インプルーブドハンドルは削ったり磨いたりがちょっと手間ですが、立体的な造形が作っていて面白いですねwインプルーブドといえば吉川さんがよく作られてますが、その理由もなんとなく分かる気がします。ユティリティですか・・・ちょっと考えてみますwインプルーブドハンドルシリーズ作ってみようかな・・・w
もう研磨まで進んでるwシリーズとなればユーティリティとセミスキナー、・・・ファイターも?! HILTS
とりあえずユーティリティとセミスキナーは作りたいですwファイターもやらなきゃだめですかね?w
ドロップの膨らみ、いいですね。
返信削除インプルーブドにハマりつつあるような…。
最近、インプルーブドとインテグラルが流行りつつあるんでしょうか?
次は、ものずきさんの解釈によるインプルーブドのユティリティブレードを見てみたいですね~。
インプルーブドハンドルは削ったり磨いたりがちょっと手間ですが、立体的な造形が作っていて面白いですねw
返信削除インプルーブドといえば吉川さんがよく作られてますが、その理由もなんとなく分かる気がします。
ユティリティですか・・・ちょっと考えてみますw
インプルーブドハンドルシリーズ作ってみようかな・・・w
もう研磨まで進んでるw
返信削除シリーズとなればユーティリティとセミスキナー、
・・・ファイターも?!
HILTS
とりあえずユーティリティとセミスキナーは作りたいですw
返信削除ファイターもやらなきゃだめですかね?w