2.5incセミスキナーのハンドルを用意する。
鹿の落ち角使ってみよう。
角のこの辺を使う。
根本の方にブレードが付く様に使うといい。
角を染める。
先ずは黄色の染料を塗る。
乾かないうちに次は赤を塗る。
最後は茶色。
打った切る。
半分に切る。
断面はこんな感じ。
よく染まってる。
バーキングのベルトで切った面を均す。
石版で刷り合わせ。
こんな感じでいいか・・・
S30Vのブレードをマトリックスアイダに熱処理に出してきた。
ついででグリーンキャンバスマイカルタを買ってきた。
これの目は大丈夫そうだ。
次はこれ使ってみよう・・・
ちょっと質問させてください。
返信削除染料は薄めずにそのままでしょうか?
そのまま使ってますw
返信削除ありがとうございます。
返信削除こんどチャレンジしてみます!!