横フライスはとりあえずオイルを交換して動作確認。
ベッドはガタもなく、動作はしっかりしている。
念のためダイヤルゲージで軸のぶれを見てみた。
先の方で0.2㎜程振れてるだな・・・
よくよく調べると軸方向にガタがある。プレロードが掛かってない。
プレロード調整は何処でやるんだ?と調べると、裏のプーリーを外した所にあった。クルマのハブと構造は全く同じだな。
締め込んでみるが、ネジ山にゴミが入ってスムースに行かない・・・
折角だからと軸を外してみた。
前側のベアリングのアウターレースはすぽっと抜けちゃった・・・
もうやけくそでベアリングも抜き取ったw
プレロードが掛かってない状態で使っていたためか、ベアリングは大分傷んでいる。
しょうがないから交換しちゃおう・・・
ケース内はスラッジがえらい事になってた。
バラして見てよかったw
ベアリング手配しないといけないな・・・
おっ横フライスも来たんだね、後はミーリングマシンが来ると良いですね。
返信削除そんなに置けないですw
返信削除バーキング、コンター、横フライスと揃ってれば、とりあえずスタンダードなラブレススタイル作るには十分そうですね。
もうちょっと効率よく作れるように努力したいですw
軸のガタはベアリングのせいやったらエエね
返信削除しかし手が掛かるw
デ
軸自体にもブレがあるけど、ベアリングのガタがでかいだね。
返信削除ベアリング交換すればちっとはマシになりそうだ。
まあクルマの整備からすれば、こんなのはどうって事ないだw