ハンドルの刺さってる軸の根本から14㎜だったので、この辺だろか・・・
しっかり固定して穴あける。
結構おっかないんだよな・・・
真鍮棒を刺してかしめる。
2㎜の太さにした。強度的には2㎜もあれば十分そうだ。
「ぐるぐる君」は持ってないので叩いたままにした・・・川村さんには、まだ甘いなと言われそうだな・・・
ぐるぐる君ってなんだ?と思った人は川村さんに聞いとくれ~
出来上がった。
水牛の角は磨いてみるとなかなかいいねw
先端付近は中心が抜けちゃったが、先端は中心が出ているのでよしとしよう・・・
ちょん切った面はどうするかと思ったが、そのまま磨いて面取りしただけにした。
シンプルなのが一番か・・・
安物のワインを買ってきて試してみた。
コルクかと思ったら樹脂製?だった・・・
針金螺旋はなかなか中心に刺さらなくて嫌な思いをする事があるが、アルキメデス螺旋は中心に簡単に刺さっていくのがいい、
完成させて良かったw
0 件のコメント:
コメントを投稿