フィールド&ストリームはグリーンキャンバスマイカルタを使う事にした。
キャンバスの目が斜めってるだな・・・裏表で逆に斜めになってるから、積層がいい加減なんだな・・・まあしゃあないw
キャンバスマイカルタには目の方向がある。
波模様がある方をハンドルの背側にした方がいい。
その方が削った時に模様の出方がいい。
これは岡山の吉川さんに教えてもらった・・・
赤いスペーサーを入れてみる事にした。
呼びは1㎜厚だが、実質約0.9㎜厚ある。
ちっと厚いのと凸凹が気になるので、表面を削っておく。
凸凹が片面大体削れると約0.1㎜薄くなる。
マイカルタも結構歪みがあるので削って平らにする。
スペーサーのもう片面を削る手間もあるので、今回はあらかじめマイカルタに接着する事にした。
今日はここまで・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿