980円のシナ産と1350円の能登産が置いてあったが、国産がよかろうと思って能登産のにした。
何に使うかって言うと、一斗缶使ってオーブンの代用にしようかと考えた。そのうちローストチキンでも作ってみようかと思ってる。
とりあえず今日は燻製の熱源に使ってみた。
今までブロックで囲った中で炭を焚いて炙っていたが、やっぱり七輪は便利だな。温度管理もやりやすいし、炭の消費量が少なくてすむ。もっと早く使えばよかったw
脂身が少ない(というかほとんど無いw)のでちょうどいい。
セロハンに包んでしばらく熟成させる。食ってみたいが我慢だw
少しづつ作業を進めなければ・・・
次は火造りですね。
返信削除火造りに挑戦される際はご相談あれ
返信削除その手があったか。金床調達しようw
返信削除その時は宜しくですw
一斗缶に合うステンレスの網も
返信削除作ろうぜw
デ
あ、鹿肉美味いな。
燻製鹿肉いただきますたよ。
返信削除シチューとはまた違って酒のアテにちょうどいいっすね。
ありがとうございますた。
ふ
お裾分け頂き申した!
返信削除ナニコレ旨い!
早速お歳暮のプレミアムモルツと
マッスルドッキングしております!
一斗缶に合う金網ってなかなかないんだよな。作りゃいいのかw
返信削除あれはデおじさんが燻製にしたから美味いんじゃないかなw
ダブさんもブログやってたんかw
面白いからリンクに貼ってもいいかな?
ところでダブさんは何屋さんなんだ???
恐縮です!リンクお願いします!
返信削除お仕事は自宅警備員です。
たまにサービス業やってます。
作るのは全部趣味。
リンクに貼りました。
返信削除あの作ってるのは全部趣味なのかいな・・・
なんとも謎な人だなw