お彼岸なんで親戚のうちに行ったついでに、蜂の巣を見てきた。
今年も駄目みたいだな・・・
去年洋蜂の巣一式もらっていたのはどうしたか?というと、実は今年はやらなかった。
というのも知り合いに相談したところ、結構管理が大変な事と、自分の家でやるとなると近隣に問題が起こる可能性があるので、今年は見送る事にした。
もうちょっと勉強して、機会をみてやってみようと思う。
運のいい事に隣町に、日本蜜蜂と西洋蜜蜂を飼ってる人と知り合いになれたので、とりあえずしばらくは色々教えてもらう事にした。
栗が落ちていたので拾ってきた。
もうすっかり秋だね・・・
無農薬栽培(ってよりほったらかしw)なので、中はほとんど虫が食ってる。
まあ虫食いの方が美味いんだよなw
日中は大分すずしくなったな。
あの暑さはなんだったんだ・・・
あの手の虫は魚のエサに良さげやねw
返信削除デ
確かにいいかもしれんねw
返信削除チョッとやってみたらどうや?
返信削除ヤマメの塩焼きは美味いゾw
デ
魚釣りはいいやw
返信削除