宿題の続き。
熱処理中にちっと傷がついたので、一度600番を掛け直してからブラストする。
使うメディアはガラスビーズだが積層の模様がちょうどよく出てくる。
その後はひたすら金属磨きのコンパウンドで磨く。
ブラストしたままだとザラザラした状態だが、コンパウンドで磨くとしっとりと光沢が出てくる。
エッチングとはまた違った質感になって、自分は結構気に入ってる。
R2は皮金が柔らかいので、実用で使えば傷が付きやすいから、あまり番手を上げて磨き込んでも意味がないような気がする。ブラストかエッチングでざっくり仕上げるのがいいと思う。
ヒルトを付ける。
このピンの位置はよくなかった。さてどうするか・・・
面倒は後回しにして、スペーサーを作る。
切ったらダイヤ砥石で平面を出す。
接着して積層する。
本体に接着する。
今日はここまで・・・
ブラスト~コンパウンド仕上げは良いね!この調子だとJKG迄に完成とかかなぁ?!
返信削除タレ、5こ売約済みですよ!
ブラストも自家処理ですか?
返信削除『宿題』にも徹底して楽しんでいる様子が、こちらにも伝わる感じです。
スズキさんにタレ5個売約ですか?
5個ってスゴイですね。
(うち、1個が私のオーダーナイフの分だったりして…。それはないか?)
場所借ります。
返信削除くろうさぎさん、タレは自家製が有りますがナイフ完成時にものずきさんのタレ一個プレゼントします。
謝罪を…
返信削除スズキ様
大変失礼なことを書いてしまいました。猛省いたします。
お許しいただきますようお願いいたします。
jkgのショーまでにはさすがに間に合いませんw
返信削除5個も売約済みなんですか?!!
ナイフ作りは楽しまないとw
鈴木さんにオーダー中ですか、さすがクロウサギさん!
どんなのオーダーしたか、今度鈴木さんちに見に行こ~w
またまた場所借ります。
返信削除クロウサギさん、そんなに気にしないで下さいな!
ものずきさん、四個がアンチャンで、一個はワシです。ラノリンも二個貰っとくかな!
アンチャン4本もですか・・・
返信削除そんなら大瓶で作っときましょうか?w
今日は休んでるんで明日聞いときます。
返信削除大瓶でお願いします。小瓶の4本は売り物にします。
返信削除オーダーナイフは、ベーシックなDHですよ。
返信削除(手持ちの中で、クリップブレード・ユティリティなどが多く感じたんで…)
あ、ものずきさんからサムシングとして何らかの提案をいただくのも面白いですね。
どうですか?
了解です。徳用作って今度持ってきますw
返信削除提案だなんて恐れ多いですw
どんなの作ってるか見るのが楽しみですw