ちょいと用事があって星山さんちに行ってきた。
見事なスタッグハンドルのナイフに彫ってる最中だった。
ちょうど片面彫れたので、手術台から外すとこ。
熱で軟化する樹脂で張り付いている。ヒートガンで炙って外すのだが、スタッグみたいな天然素材は炙るのに気を使うそうだ。
スクロールでなくリーフ模様ですな。
ちょっと身幅がある4incのユーティリティーは、豪快な感じがいい。
持ち主は狩猟で実際に使ってるそうだが、スタッグハンドルの触り心地が絶妙で、なかなか使い勝手はよさそうだ。
裏面はまだ線彫りの状態。
今度の日曜までには出来上がるそうです。
お楽しみに~
去年の神戸で、割りとおおぶりな
返信削除サンバースタッグを買ったのを
思い出したw
デ
off会でジャンケン大会の景品だなw
返信削除星山さんが「デのとっつぁんって何者?」って言ってたから、神戸行ったら「ワシがデじゃ~」って名乗りを上げてくれw