梅雨が明けたので漬けて置いた梅を干す事にした。
今年はカビは生えなかった。塩を上側に多く振っておいたのがよかった。
日の出前に起きて笊に並べる。
ドザエモンのごとく肌の色合いが悪いw
屋根に並べて干す。
うす曇で日差しはあまり強くない。
湿度は多く蒸し暑いだな・・・
蜂を見に行く途中でトカゲを見つけた。
尻尾を引張ってみようかと思ったが、かわいそうだからやめておいた。
今日は偉い勢いで出入りしている。
一所懸命に花粉団子を運んでいる。
やはり昼過ぎぐらいまでが稼ぎ時なのだろうか。
メガネのリムが切れた・・・
この前の反対側だな。
ちょっと前からやばいかな?と思っていたが、やっぱり駄目だったか・・・
血色悪かった肌の色も、一日干したらよくなったw
夕方に軒下に取り込んで、明日に備える。
もうしばらく天気が続いてくれればいいが・・・
暑くてじゅんは不機嫌だ。
ケモノは大変だな・・・
コバを仕上げる。
ウェットホーム生乾きでナイフを突っ込んだら、抜けなくなって焦った。
ソングホールが普通のタイプでないのでどうしようか?と思ったが、ゴム手袋をして引張ったら抜けたw
冷や汗というか、暑くてあぶら汗だった・・・
カナヘビなw
返信削除デ
梅の並べ方が几帳面ですw
返信削除でも僕もそうします。
バーベキューでの肉の並べ方も整列してます。
雄
うちでもカミさんが昨日から梅を干してますよ~
返信削除今日あたりは夕立に要注意ですね・・・
今年の梅は収穫時期が遅れてしまった為、超完熟状態で何だかいつもの梅干しと色が違うんですよね~
干し上がったら普通の色になるんだろうか・・・
うちのケモノ達(主に犬)は暑さであまり遊ばなくなってきました
カナヘビってこれの事かw
返信削除上手く並べないと笊が足りなくなってしまって困ってしまいますだw
今回もちょっと足りなかったので、1枚追加しようかな・・・
夕方になるとハラハラしますねw
うちのは今年は追熟がちょっと足りなかったみたいで、出来がまばらになってしまいました。
梅干しは熟してる方がいいんじゃないなな。
バリカンあったら毛を刈ってやりたいですねw
尾が青いところを見ると、カナヘビじゃなくて、ニホントカゲかと思います。
返信削除私の住んでいるところにはニホントカゲがいなくて、バーバートカゲってやつがいます。
(私のいるところは外国のようですね(笑)
なんか妙な名前のトカゲがいるんですねw
返信削除そちらの方だとでっかいトカゲがいそうなイメージありますw