鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
最近、ファイターが続いておられるような。いろんなファイターを期待しています。楽しみですよ。
ファイターは削るの倍楽しめますからねwうまくいくか分かりませんが、ちょっと妙なの作ってみようと思ってます。お楽しみに~
最近ナイフ作りはじめたものです。ブログとても参考にさせてもらってます。鋼材違いでとありますが鋼材の違いで何を狙うのでしょうか?ちなみにタレとかまねしちゃいました
ちょっとでも参考になる様な事があれば嬉しいですw鋼材の違いは仕上がりの風合い(?)を狙ってみようかなと。それにはドラさんに協力してもらうつもりです。(ドラさんの真似ですw)ナイフねたではタレの件が一番人気ですね。ブログ全体ではセロハン生ハムねたが一番人気だったりしますw
鋼材が違うと何となく色味も違いますよね。鋼材違いで同じモデルを作る場合は、一気に同時進行でしょうか?! HILTS
確かに鋼材によっては磨いた時に結構質感が違って見えますね。面白いものですw順番でやるかまとめてやるかは、その時の気分次第かな・・・
おぉっファイターですね、完成が楽しみです!!
多分出来上がりは相当先ですwそういや先日マトリックスアイダ行って、ファイター見せてもらいましたよ。とてもいい出来じゃないですか~細かいところ詰めていけばさらに素晴らしいものになります。なかなかセンスいいなと思いました。
最近、ファイターが続いておられるような。
返信削除いろんなファイターを期待しています。
楽しみですよ。
ファイターは削るの倍楽しめますからねw
返信削除うまくいくか分かりませんが、ちょっと妙なの作ってみようと思ってます。お楽しみに~
最近ナイフ作りはじめたものです。
返信削除ブログとても参考にさせてもらってます。
鋼材違いでとありますが鋼材の違いで何を狙うのでしょうか?
ちなみにタレとかまねしちゃいました
ちょっとでも参考になる様な事があれば嬉しいですw
返信削除鋼材の違いは仕上がりの風合い(?)を狙ってみようかなと。
それにはドラさんに協力してもらうつもりです。(ドラさんの真似ですw)
ナイフねたではタレの件が一番人気ですね。
ブログ全体ではセロハン生ハムねたが一番人気だったりしますw
鋼材が違うと何となく色味も違いますよね。
返信削除鋼材違いで同じモデルを作る場合は、一気に同時進行でしょうか?!
HILTS
確かに鋼材によっては磨いた時に結構質感が違って見えますね。面白いものですw
返信削除順番でやるかまとめてやるかは、その時の気分次第かな・・・
おぉっファイターですね、
返信削除完成が楽しみです!!
多分出来上がりは相当先ですw
返信削除そういや先日マトリックスアイダ行って、ファイター見せてもらいましたよ。
とてもいい出来じゃないですか~
細かいところ詰めていけばさらに素晴らしいものになります。
なかなかセンスいいなと思いました。