2015年5月24日日曜日

削った~

罫書線入れる・・・
削り始める・・・
 ひたすら削る・・・

 長手方向にセン掛け・・・

ある程度削れたらベベルストップ削る・・・

こんな感じか・・・
 さらにセン掛け・・・
片面で来た。

 もう片面も・・・
















 とりあえず両面荒削り出来た・・・

こら~、喧嘩するなw

6 件のコメント:

  1. ものずきさんはセン掛けの際にどんな鑢を使っていらっしゃいますか?
    なかなか納得できる平面が出せず困ってます。

    K

    返信削除
  2. 最近はあまりこだわってなくて、画の平の組ヤスリや150mmや200mmの平の中目を使ってます。
    フラットグラインドは単なる平面でなく、直線が連なって面が出来ているので、それを意識して削るのがいいのかもしれないです。

    返信削除
  3. 修羅の国の人や……
    サラリと書いてるがやってる事は狂人のソレや…
    (テーパーを鑢で…だと?)
    ベベルストップの成形ですが鑢の順番は
    平鑢→丸鑢、の順でしょうか?
    いつも納得できるモノが出来ないので御教授をお願いします

    √F

    返信削除
  4. あるベテランメーカーさんに見てもらったとき、タングのテーパーをヤスリで削ってると説明したら、「変態だ~」と言われましたw
    べベルストップは大体、半丸→丸→平って順で削ってます。
    ヤスリの形状を写し込むのではなく、この部分も直線の連なりで出来ている事を考えながら削ります。
    ヤスリは段々曲率の小さい物に変えていく訳ですが、平を使うのはその角で削るからです。極細の丸はたわむので使いにくいからです。
    以前べベルストップの削り方を書いた事があるので、これを参考にしてみてください。
    http://monosuki.blogspot.jp/2011/03/blog-post_30.html

    返信削除
  5. 工場長、抑え込まれちゃってますね~
    うちの工場長似のニャンコも、家の中で喧嘩したらしく鼻の頭に大きなカサブタ作ってました・・・

    返信削除
  6. 家の外に出せるなんて羨ましいですわ~
    でもうちのヌコどもは、怖がって外出ないけど・・・w

    返信削除