鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
ほほう・・・出来上がったら美味そうですなw
麹が無くても、発酵すんの?デ
鶏肉を暫く漬け込んで、唐揚げにしても抜群ですねお
美味いかどうかは・・・???腐敗しない事を祈るのみw詳しい事はわからないけど、糖分が分解されてアルコールになるらしい。デンプンから作る場合は麹が必要なのかも・・・
鶏肉漬け込んでって、お酒にかいな?
炭酸飲料のペットボトルがお薦め。炭酸も入り立派なシー●ルになります
あ、果汁100%のジュースにでしたwすまそお
うちにはペットボトルがなかった・・・そういや炭酸飲料しばらく飲んでないなwパイナップルジュースなんかは、肉が柔らかくなりそうだねw
それと、麹の場合は、息をしてるから、一日に1~2回軽くマゼマゼするねんで、そうせんな、底の麹が窒息死するから、フタの密封はコッチでは、ありえない話wデ
さすがに密封は怖いぞwぶくぶく泡が出てきてる。蓋は軽く乗せて、抜ける様にしてるよ。これの場合はあまりまぜる必要はないみたい。
シー●ルですか。試してみようかな…透明タイプのジュースが良さそうですね。
ぐぐってみてたら、混濁果汁より透明な方がいいみたいですね。雑味がなくすっきりしてるらしい。透明だと見た目もきれいでいいかも。ぶどうジュースを買ってきてワインも作ってみようかな・・・w
透明なやつ買ってきてイースト入れたんですが、入れすぎたせいか濁ってしまいました。沈殿するかな・・。
ほっとくと沈殿するんじゃないかな。透明果汁のやつだと醗酵が終わる頃に透明になるらしいから、出来上がりの頃合がわかりやすくていいかもね。
今日見たら半分くらい沈殿してました。で、ペットボトルがパンパン。適度に抜かないと炸裂しそう。念のために金属製のスモーカーに入れておきました。
あ~、レス見逃してた・・・orzなんか結構な圧力になりそうだから、ちょっと怖いよねw
ほほう・・・
返信削除出来上がったら美味そうですなw
麹が無くても、発酵すんの?
返信削除デ
鶏肉を暫く漬け込んで、唐揚げにしても
返信削除抜群ですね
お
美味いかどうかは・・・???
返信削除腐敗しない事を祈るのみw
詳しい事はわからないけど、糖分が分解されてアルコールになるらしい。
デンプンから作る場合は麹が必要なのかも・・・
鶏肉漬け込んでって、お酒にかいな?
返信削除炭酸飲料のペットボトルがお薦め。
返信削除炭酸も入り立派なシー●ルになります
あ、果汁100%のジュースにでしたw
返信削除すまそ
お
うちにはペットボトルがなかった・・・
返信削除そういや炭酸飲料しばらく飲んでないなw
パイナップルジュースなんかは、肉が柔らかくなりそうだねw
それと、麹の場合は、息をしてるから、
返信削除一日に1~2回軽くマゼマゼするねんで、
そうせんな、底の麹が窒息死するから、
フタの密封はコッチでは、ありえない話w
デ
さすがに密封は怖いぞw
返信削除ぶくぶく泡が出てきてる。蓋は軽く乗せて、抜ける様にしてるよ。
これの場合はあまりまぜる必要はないみたい。
シー●ルですか。
返信削除試してみようかな…
透明タイプのジュースが良さそうですね。
ぐぐってみてたら、混濁果汁より透明な方がいいみたいですね。雑味がなくすっきりしてるらしい。
返信削除透明だと見た目もきれいでいいかも。
ぶどうジュースを買ってきてワインも作ってみようかな・・・w
透明なやつ買ってきてイースト入れたんですが、入れすぎたせいか濁ってしまいました。
返信削除沈殿するかな・・。
ほっとくと沈殿するんじゃないかな。
返信削除透明果汁のやつだと醗酵が終わる頃に透明になるらしいから、出来上がりの頃合がわかりやすくていいかもね。
今日見たら半分くらい沈殿してました。
返信削除で、ペットボトルがパンパン。
適度に抜かないと炸裂しそう。
念のために金属製のスモーカーに入れておきました。
あ~、レス見逃してた・・・orz
返信削除なんか結構な圧力になりそうだから、ちょっと怖いよねw