放置プレイになってたCRMO7とATS34の剃刀を使ってみた。
シャプトン黒幕の1000番→5000番→12000番と研いで、最後に青棒で革砥を掛ける。ティッシュペーパーを切ってみて、刃に毛羽立ちが付かなければOK。
ホローにして漉きがあるとはいえ、若干研ぎにくい。時折キーキーびびって、馴れないといまいち研ぎづらい。漉きなしのベタ研ぎじゃ、CRMO7でもちっと使えそうにないな・・・
CRMO7とATS34で髭を左右分けて剃ってみた。
どちらもよく剃れる。しかししばらく剃っていくと、ATS34の方が少し肌当たりが少しチクチクしてくる。CRMO7は最後まで滑らかに剃れた。やはり剃刀鋼だけの事はあるか。
髭を剃るには刃先の鋭さより、滑らかさの方が重要な気がする。鋭ければ軽く髭が「切れる」が、滑らかさがなければ肌を引掻いて痛くなる。
髭は同じ太さの銅線と同じ程度の硬さがあるそうだ。硬くもないが、さりとて柔らかくもない。刃自体の硬さはそれほどいらないのだろうが、でかい炭化物が刃先にあれば、脱落して滑らかさがなくなるのかもしれない。鋼の特性が体感できる様で面白い。
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
ブログ アーカイブ
- 9月 2024 (1)
- 4月 2018 (8)
- 3月 2018 (20)
- 2月 2018 (9)
- 1月 2018 (12)
- 12月 2017 (11)
- 11月 2017 (9)
- 10月 2017 (17)
- 9月 2017 (19)
- 8月 2017 (24)
- 7月 2017 (20)
- 6月 2017 (15)
- 5月 2017 (19)
- 4月 2017 (13)
- 3月 2017 (5)
- 2月 2017 (5)
- 1月 2017 (10)
- 12月 2016 (6)
- 11月 2016 (13)
- 10月 2016 (24)
- 9月 2016 (21)
- 8月 2016 (21)
- 7月 2016 (23)
- 6月 2016 (17)
- 5月 2016 (17)
- 4月 2016 (14)
- 3月 2016 (23)
- 2月 2016 (16)
- 1月 2016 (18)
- 12月 2015 (21)
- 11月 2015 (22)
- 10月 2015 (22)
- 9月 2015 (28)
- 8月 2015 (24)
- 7月 2015 (28)
- 6月 2015 (28)
- 5月 2015 (24)
- 4月 2015 (25)
- 3月 2015 (21)
- 2月 2015 (17)
- 1月 2015 (20)
- 12月 2014 (21)
- 11月 2014 (19)
- 10月 2014 (22)
- 9月 2014 (24)
- 8月 2014 (27)
- 7月 2014 (33)
- 6月 2014 (15)
- 5月 2014 (11)
- 4月 2014 (9)
- 3月 2014 (13)
- 2月 2014 (11)
- 1月 2014 (16)
- 12月 2013 (14)
- 11月 2013 (13)
- 10月 2013 (16)
- 9月 2013 (11)
- 8月 2013 (20)
- 7月 2013 (18)
- 6月 2013 (17)
- 5月 2013 (12)
- 4月 2013 (17)
- 3月 2013 (11)
- 2月 2013 (10)
- 1月 2013 (9)
- 12月 2012 (15)
- 11月 2012 (14)
- 10月 2012 (22)
- 9月 2012 (14)
- 8月 2012 (16)
- 7月 2012 (13)
- 6月 2012 (9)
- 5月 2012 (13)
- 4月 2012 (15)
- 3月 2012 (12)
- 2月 2012 (12)
- 1月 2012 (12)
- 12月 2011 (12)
- 11月 2011 (16)
- 10月 2011 (12)
- 9月 2011 (13)
- 8月 2011 (12)
- 7月 2011 (19)
- 6月 2011 (11)
- 5月 2011 (8)
- 4月 2011 (5)
- 3月 2011 (14)
- 2月 2011 (10)
- 1月 2011 (8)
- 12月 2010 (8)
- 11月 2010 (11)
- 10月 2010 (13)
- 9月 2010 (7)
- 8月 2010 (8)
- 7月 2010 (6)
- 6月 2010 (12)
- 5月 2010 (7)
- 4月 2010 (10)
- 3月 2010 (13)
- 2月 2010 (8)
- 1月 2010 (10)
- 12月 2009 (10)
- 11月 2009 (16)
- 10月 2009 (12)
- 9月 2009 (16)
- 8月 2009 (13)
- 7月 2009 (5)
- 6月 2009 (4)
- 5月 2009 (9)
- 4月 2009 (7)
- 3月 2009 (7)
- 2月 2009 (7)
- 1月 2009 (8)
- 12月 2008 (10)
- 11月 2008 (8)
- 10月 2008 (10)
- 9月 2008 (12)
- 8月 2008 (5)
- 7月 2008 (6)
- 6月 2008 (7)
- 5月 2008 (7)
- 4月 2008 (6)
- 3月 2008 (5)
- 2月 2008 (6)
- 1月 2008 (5)
- 12月 2007 (6)
- 11月 2007 (7)
- 10月 2007 (5)
- 9月 2007 (12)
- 8月 2007 (15)
- 7月 2007 (14)
- 6月 2007 (12)
- 5月 2007 (18)
21 件のコメント:
カミソリは砥ぎ始め、柔らかい毛で
慣らして、落ち着いたらヒゲを
剃り初めて、だんだん当りが良くなってきて
だんだん痛くなってきて終了。
栄枯盛衰を楽しむ刃物やねんで。
デ
髭剃るのは色々体感できて面白いね。
やっぱ刃物はステンレス鋼より炭素鋼なのかもしれないな。錆さえ気にしなきゃw
床屋で使ってるのは、ヘンケルが
多いけど、使う側と、使われる側
では、なにか違う感覚があるんかもしれんね。
デ
人の髭剃る感覚ってどうなんだろな。
確かに自分の剃るのと、ちっと違うかもね。
はじめまして、ナイフ作りが好きな床屋です。
時々ブログを見に来ては(勝手に)参考にさせて頂いてます。
自作の剃刀ですか面白そうですね。
短い方は片刃にすれば日本剃刀くらいですかね。
ちょっと肉が厚いですが焼き入れを考えるとしょうがないですね。
剃刀の研ぎは刃の部分に左手を添えずに右手だけで八の字を書くように研ぎます。(知っていたらごめんなさい)
床屋が使ってるのは確かにヘンケルとかのゾーリンゲン系が多いですね。
長文で失礼しました。 まさ
まささん、どうもです!
床屋さんや美容師さんには刃物好きが多いって聞きますが、やっぱりそうなんでしょうかw
ぐぐってみると8の字に研ぐみたいですね。
実は作った剃刀は柄の形状が悪くて、8の字に研ごうとすると、柄の根本が引っかかって上手く研げませんでした・・・orz
よく考えて作らないといけないですね。
この手の本物?の剃刀は使った事なかったので、こんな感じか?みたいに作りましたw
ブログは何か参考なる事があれば幸いです。適当にコメント書いてくれると嬉しいですw
ワシはV字に、、、あ、同じやw
デ
X字じゃないのか?w
どれも変形8の字やねw
デ
そういうこったねw
こんばんは
確かにVっポクなりますね、カミソリ用の砥石だと8に近くなるかもしれません。
コツは小指で刃を返す事かな。
鋏ヲタが多いですね、でも自分で研げる人は今はかなり少ないと思います。
まさ
ワシは、人差し指と、中指だけやなぁ。
デ
なるほど、柄の持ち方にもコツがあるのか。
やっぱ柄の形状をよく考えないと駄目ですね・・・w
人差し指と中指の方がやり易いかもしれませんね。
親指と人差し指と小指の三本でやってます。
親指と人差し指の付け根の間に10円玉を置かれて落とさずに研げって昔の職人に教わった。
なかなか微妙な指使いだな・・・
ちゃんとした剃刀欲しくなったw
んじゃ一本贈るわ。
デ
なぬ?本当?太っ腹だなw
ああ、んじゃそのうち送るわ
ヘンケルやで。
デ
いいのかほんとに?
ああ、送ったで。
2個あるから一個あげる。
お~、サンキュ~!
楽しみだわw
コメントを投稿