鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2015年11月30日月曜日

猟果はポンポコ?

 昨日の出猟。
天気はよかったが、霜が降りて辺りは真っ白。霜柱も立ってきた。でも例年と比べるとまだ寒さはそれ程でもない。
今年は獲物が薄い感じだ。いつもならタツマに向かう間に、鹿の「ピー」っという鳴き声を聞くがそれが全くない。
どうやら駆除で鹿が減ってるらしい。
タツマに着いて見張っているが、一向に獲物がくる気配がない。
二つ下のタツマで「300m上の方に鹿の群れ行きました~」と聞こえ、すぐ下のタツマが警戒するが、ちょうどその時霧がかかってきて辺りの見通しが効かなくなった。
こちらも警戒するが、上の方は見通しが効かない。
石がポロポロ落ちてきた。通ってったのか?
上のタツマの方に行った様だが、うまく掛からなくて切られたみたいだ。
結局この日はボウズだった・・・

まあたまにはこんな時もあるさ~
獲物がないと帰りの足取りが軽い・・・平和な一日だw
みんなが使ってるナイフを研いだ。


帰り道の途中でタヌキを拾った。(拾った場所は多分Ben2さんちの近くだw)
前を走ってるクルマが何かよけたので、何だろ?と思ったらタヌキが道端に落ちてた。
そのまま通り過ぎたが、しばらく走ったところでやっぱり気になって引き返した。
轢かれたてだった様で、まだちょっと温かい。後続のクルマに顔を踏んづけられて、頭の骨は砕けてた。さっさと拾っとけばよかった・・・まあ毛皮にするには問題ないからいいかw
剥製屋さんに電話して、急遽世田谷に向かう。
剥製屋さんは亡くなった猟の師匠と懇意にされてて、おいらもたまにお世話になってる。
御年83歳との事で、昨シーズン中は会う機会がなかったのでどうしてるかと思ってたが、今も矍鑠としていてお元気そうなので安心した。
「もう歳だから熊みたいなでっかいのやるのはやだけど、このぐらいのなら任せててちょうだいw」との事。まだまだ頑張ってやっててほしい。
なかなか毛並のよさそうなタヌキだ。重さは5㎏前後で若い雄だった。毛がふんわりしてるので、大きさの割には軽い。
信楽焼きのイメージでタヌキの金玉でかいのかと思ってたが、意外と小さくてかわいかったw
毛皮が出来上がるのが楽しみだ。


2015年11月28日土曜日

続き~

 セン掛け続き・・・
べベルストップ整形・・・ 柔らかいぞw
 全体を均す・・・
 ブレードべベルの角度を確認・・・
 OKなので、もう片面削る・・・


 セン掛けする・・・
 べベルストップ整形・・・
 やけに簡単に出来ただな・・・
セン掛けで全体を均す・・・
ブレードべベル両面荒削り終わり・・・

2015年11月27日金曜日

正確に

ブレードべベルの幅を罫書く。
 べベルストップの位置決め。
べベルストップを罫書く。
 エッジを罫書く。
ヤスリで削って作る場合、罫書線が重要だ。
これがしっかり入ってないと正確な切削はできない。
ベルトグラインダーでダブルグラインドのブレード削る場合はスエッジ側から削っていくらしいが、鉄工ヤスリでフラットグラインドで削る場合はブレードべベルから削っていく。
 ダブルグラインドって面が狭いので意外と削りやすい。
焼き鈍したので、いつものATS34より削りやすい。
ある程度削ったらセン掛け。
要は並進法で削る。
今日はここまで・・・

2015年11月26日木曜日

色々あるだな


 もうちょっと修正してよしとした。
色々やってて思ったが、平面になってればいいんじゃないって事。
辻褄が合えばいいし、経年変化で剥がれにくくなってればいい。
まあやり方や考え方は色々あるってこったなw










今日も寒いだな・・・

2015年11月25日水曜日

寒い~

タングの平面出し。
ダイヤ砥石で摺り合わせて、面の高いところを凸面のヤスリで削る。
いつもはダイヤ砥石は水研ぎで使うが、今日は寒いので空研ぎでやった。
空研ぎでも結構いけるなw

2015年11月24日火曜日

まあいいか

昨日は総勢9人しか集まらなかった。
勢子もタツマも人数が足りない。
狭い範囲を囲ってやる事になった。
いつもの猟場より、大分山の上の方に行く。おいらは初めて行く場所だった。
入ったタツマは道路からすぐのところだったが、クマザサが生茂り、斜面も急なので、タツマを構えるには難儀な場所だった。
11月にしては暖かいのだが、山の上の方なので、吹きっ曝しの場所だと寒くてたまらない。
幸い風が通らない場所だったので助かった。
尾根をかすめる風は、えらい音を鳴らしながら通て行く。
時折ワンコの声や鹿の「ピィー」と鳴く声が聞こえるが、こちらにはくる気配がない。
結局勢子も獲物に行き会わなかったし、どこのタツマにも掛からなかった・・・


ボウズじゃ面白くないので、もう1Rやる事になった。
山の上の放牧地のすみの、カラマツ林を小さく囲う事になった。
放牧地周辺はクマザサが生茂っていて、鹿にとっては住みやすい。今の時期は牛がいないので、鹿の放牧場と化している。
予定ではカラマツ林の中に鹿が沢山寝ていると言う事になってるが、はたしてどうなのか・・・?








タツマに付くと勢子が入ってワンコを離した。
なかなか鹿は出てこない。
しばらくすると向こうのタツマの方にワンコが走って行って、タツマから銃声が聞こえる。
警戒していると、こちらにも何か走ってきた。
ドットサイトで狙いを付ける・・・なんだワンコじゃんかw
肝心の獲物が来てない。
何故かワンコだけが走ってきたのだった・・・残念。
結局この日は向こうのタツマで獲れた、角がまだ無い若い雄鹿一頭だけだった。
4頭ぐらいで来たらしいが、他は切られてしまったそうだ。




撃つチャンスはなかったが、鹿一頭存分に捌くの楽しめたからいいかw
ちっと武骨だったかなと思ったインプルーブドハンドルだったが、使ってみるとなかなかいい。
使い勝手だけで言ったら、武骨な面構成のハンドルも意外といいのかもしれないな。
でもどうせなら使い勝手と見た目の美しさは両立させたい。
ラブレスのデザインってのはその辺りが絶妙なんだとつくづく思う・・・

2015年11月22日日曜日

刀剣ナイフ鑑賞会の報告


昨日は刀剣ナイフ鑑賞会に行ってきた。
主催の片山さん、遠いところお疲れ様です。
今年は参加者47人?
結構多くの人集まっただね。

以下、会場の様子を貼っとく。
写真多くて面倒なので説明は省略w
































じゃんけん大会の景品。
提供者の皆さんに感謝!




恒例の懇親会。
今年も料理や飲み物の準備、ありがとうございます。



酔っ払いながら鏨で何か彫ってみるw





じゃんけん大会でBen2さんの携帯フック貰った。
最後はフォルダーメーカーの川村さんと、じゃんけん一騎打ちだったw


今年も会は盛況だった。
刀剣部門が勢いよく、ちっとナイフ部門が少なかったか。
今年はあまりナイフメーカーに声掛けてなかったのが失敗だったw
ナイフショーと違って売れる場でないので、なかなか声を掛けにくいってのもあるんだな・・・
出来ればもっとコレクターやアマチュアのメーカーも参加してくれるといいのだが。
ナイフ業界盛り立てるにも、この様な草の根的な活動も必要だと思う。
片山さんには、また来年もよろしくお願いします。
参加者の皆さん、お疲れ様でした~


ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。