鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2014年4月5日土曜日

地道に・・・

今回もまた、ここ何日かの作業をまとめて書いとく。

ブレードの研磨。
最初はダイヤヤスリで鉄工ヤスリの目を消していく。
 ダイヤヤスリの次が320番のペーパー掛け。
その次は600番。自分の場合は番手は倍の数ごとに変えてやってる。
ペーパーは番手が近いと砥粒がオーバーラップしている。
削る効率は悪くなるが、倍に飛んで磨いた方が前の目を消すのに最小限の削り量で済むので、自分のやり方だと面のダレを少なく出来ていい様だ。
600番まで磨いたら、熱処理前の研磨は終わり。
 ヒルトを作る。
真鍮、砲金、ニッケルシルバーと迷ったが、結局ニッケルシルバーにした。
ハイトゲージ罫書線を入れて溝を切る。
先ずはドリルで穴あけ。
穴の間隔間違えた。ちっと広すぎたw
金鋸で切って、ヤスリで溝を広げる。
大抵ニッケルシルバーはこの時点で切った部分が広がってくる。残留応力があるらしい。
焼きなませばいいのか?と思いつつ、いつも忘れてやった事がないw

 広がったら万力で挟んで戻す。
 罫書線を頼りに地道に削る。
仕上げ寸法のちょっと手前まできたら、ヤスリに板を挟んで摺り合わせる。
いらなくなったシックネスゲージを使ってる。
ブレードと同じ厚さに調整してやるといい。


 まあこんなもんでいいか・・・




















今日は午後に仕事が暇になったので、円盤教祖様のところに行ってきた。
謎のナイフのハンドル材を安く分けて貰った。
ブラックリネンマイカルタみたいだ。
マイカルタ2枚買わないといけないか?と悩んだが、安上がりになって助かったw
悩みどころだったハンドル形状もアドバイスを頂いた。
これでなんとかなりそうだ。
教祖様、ありがとうございますw

4 件のコメント:

エンバン教祖 さんのコメント...

イエイエお安い御用です。どんな風に完成するか。?暁には見せて下さい。

ものずき さんのコメント...

ありがとうございます。
いつ完成するか分りませんが、出来上がったら持って遊びに行きますw

あひる さんのコメント...

ヒルトの溝切り、やっぱ広がりますよね〜
ワタシも細い刃物で仮の溝を切って、それから目的の寸法で加工してます

謎のナイフ、どうなるかのか楽しみですね〜

ものずき さんのコメント...

あの広がっちゃうのは、機械で加工するには厄介そうですね。
謎のナイフは冗談抜きに謎ですだ。
いったい何考えて作ろうとしたのか・・・w

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。