鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
虫みたいな気がする。乾燥系、病原菌系は、コナっぽい感じやね。デ
ワシの予感としては、ノミアレルギーデ
注意して見てはいるけど、毛の中には虫の気配はないみたい。乾燥肌はフケ症気味なんだ。だから以前から若干粉っぽいとこはある。病原菌ってのもあるのかな?
うん、白癬菌みたいなとか、しかしようワカラン。お医者さんに見せるのが吉だが、サイフ的には凶やねデ
財布のなかみよか、じゅんをうちから連れ出すのが大変だ。なんせ箱入娘だからw
いっそ 箱詰して病院に持っていったら?!
お医者に連れてく時はバッグに詰めて持って行ってる。身動きとれない様にしないと、大暴れして大変なのだw
身動きできないようにするのには、タマネギのネットを使ったらエエよ。デ
猫は玉ねぎ嫌いだから、ちょっとまずいかもよ。洗濯ネットがいいらしいけど、外が見えない方がおとなしくなっていいみたいw
で もってクラッチよろしく 異音がする!
代車もって取りいくよwkoeさん、いつにする?
いつでもいいよ
17日から20日まで出張入りました
了解。んじゃ明日取り行こうか。自走は無理かな?
自走できなくなるまで あと99Km大丈夫
あと99kmってどういうこっちゃ?wなんかやばそうだな・・・
コメントを投稿
16 件のコメント:
虫みたいな気がする。
乾燥系、病原菌系は、コナっぽい感じやね。
デ
ワシの予感としては、ノミアレルギー
デ
注意して見てはいるけど、毛の中には虫の気配はないみたい。
乾燥肌はフケ症気味なんだ。だから以前から若干粉っぽいとこはある。病原菌ってのもあるのかな?
うん、白癬菌みたいなとか、
しかしようワカラン。
お医者さんに見せるのが吉
だが、サイフ的には凶やね
デ
財布のなかみよか、じゅんをうちから連れ出すのが大変だ。なんせ箱入娘だからw
いっそ 箱詰して病院に持っていったら?!
お医者に連れてく時はバッグに詰めて持って行ってる。
身動きとれない様にしないと、大暴れして大変なのだw
身動きできないようにするのには、タマネギの
ネットを使ったらエエよ。
デ
猫は玉ねぎ嫌いだから、ちょっとまずいかもよ。
洗濯ネットがいいらしいけど、外が見えない方がおとなしくなっていいみたいw
で もって
クラッチよろしく 異音がする!
代車もって取りいくよw
koeさん、いつにする?
いつでもいいよ
17日から20日まで出張入りました
了解。
んじゃ明日取り行こうか。
自走は無理かな?
自走できなくなるまで あと99Km
大丈夫
あと99kmってどういうこっちゃ?w
なんかやばそうだな・・・
コメントを投稿