目の粗いサンドペーパーでもいいのかもしれないが、この方が強力に接着できる気がする。
接着剤はなるべく薄く塗布する。余計なところに付かない用に注意だ。表面に付いて汚れてしまっても、パーツクリーナーなどの溶剤を使うと落とす事ができるので慌てないw
接着面の両面に塗布して、しばらく置いてべとつきがなくなってから貼り付ける。
塗布するのにはセメダインスーパーXに付いていたヘラが便利。
少し水をつけて40番ぐらいのペーパーを掛けるといい。
今日はここまで。
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
3 件のコメント:
そういうたら、最近は、フォルダーと
キッチンしか作ってないから、
シース作ってないやw
あ、フォルダーが出来たゾ
デ
フォルダー用のシース作りゃいいじゃんw
そやな、そのうちw
デ
コメントを投稿