ちょいと思いついて、これで剃刀を作ってみる事にした。
ベベルの幅は13mmとしたので、刃角は20°弱ぐらいになるか。
大体平ら(実際はカマボコ状)になったベベルを、はじめは半丸のヤスリで削って、ある程度削れたら組ヤスリの平と角を使ってやるといい。
まあ、単純な形状だからヤスリでも何とかなった。
おいらの様に機械を使わないで手で削って、見事なホローグラインドを作る人がいる。
キサゲの要領で削ると聞くが、いったいどうやってるのか分らんかった。
しかしやろうと思えばベルトグラインダーがなくて、ホローグラインドはやれるのかもしれないな・・・
ATS34は剃刀には向かないと思うが、CRMO7と使い比べると面白いかもしれない。
6 件のコメント:
おもしろいwwww
ドラ
仕上げの研磨がないから、気楽に作れていいねw
参考になっかな?w
ヘンケル
デ
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29814438
本物はえらく薄いんだな。
熱処理前にそんなに薄くは削れんw
低い温度で焼きが入ってるような。
柔らかいという感覚があるよ。
デ
なるほど、柔らかめの鋼材なのね。
コメントを投稿