磨きになると飽きてくるので、ブレイド削り出しをやり始めてる。
そんな調子だから、ハンドル成形途中が2本とブレイド研磨中が4本とブランクと切削中が2本と、仕掛品が貯まってくる。(熱処理直前で頓挫?しかけてるのがもう1本あったw)
作りたい物は色々あるけど、なかなか進まねぇなぁ・・・
じゅんは何故かJKGの前掛けがお気に入り。
取り返そうとすると、猫パンチ食らわせられる。
何がいいんだろか・・・
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
7 件のコメント:
磨き、やり過ぎると飽きやすいですよね。
それで僕も同様に仕掛り品が多数です。
完成しなくても切りのいいところで多少満足しちゃうってのもありますw
雄
じゅんくん(?)がのネコパンチがかわいいです(笑)
みなさん、複数本同時進行されてますね(汗)
どれがどこまでやったかわからなくなりそうです(笑)
磨きははじめのうちはいいですが、連続してやってると辛くなってきますw
一本を集中して作ってしまうのが本当はいいのかもしれないですが、しばらく放っておいてから改めてみると、気付かなかった事が見えてきたりするから、時間を置くのもいいのかもしれないです。
じゅんはこれでも女の子(おばちゃん?)なんですw
何本もやってると、埋もれてしまって作ってた事自体を忘れちゃいますw
ネコは何考えてるか、
ワカランw
デ
わからんところがいいんだよなw
ものずきさん、こんばんは。
私も結構たまってますよ…。
今日もコンテスト用を削りましたが、細かすぎて全然進みません。
さて、記事に関係なくてすみません。
私のブログからリンクを貼らせて頂きました。
ご迷惑でしたら消します。お知らせください。
また、これからも宜しくお願いします。
皆さんコンテストに出品するようで、今度のJKGのショーは楽しみですね。
自分は・・・もうちょっと技術が向上したら、また挑戦してみようかと思ってます・・・いつになるかな・・・
リンクの件了解です。こちらでもBen2さんのブログをリンクさせて頂ききますね。
こちらこそ宜しくです。
コメントを投稿