先ずは端面に形状を掛書く。
削る。
この時点では端面の形状だけ大まかに出来ればいい。これを元にハンドルと一緒に整形する。
本当は熱処理に出してる間にやるべき事だよなw
接着剤を塗布してヒルトを付けてピンをかしめる。
今回はなんとなくキリオンを削らずにそのまま付けた。本当は熱処理前にブレイドと合わせて整形するのが普通なのかもしれない。
まあ、ダイヤヤスリ使って削り込んでしまうので、熱処理後でもかまわないのだが・・・この辺はいつも気分でやってるw
このペースで次の猟期に間に合うのか・・・?
おまけ。
くたびれたか?
2 件のコメント:
工場長が
行き倒れている・・・
行き倒れになるには、まだ早いんだけどなw
夏はこれから・・・
コメントを投稿