鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
脂分が抜けた時点で、強度的には変わらん?デ
桐油で樹脂化した状態だと強度は十分だな。実際使ってるが問題は全くないだよw
了解。なんかボソってなりそうな気がしたがなwデ
そりゃスカスカのまま使ったら脆いだよ。樹脂を染み込ませて改質してると考えれば、鹿角そのまま使うよりは丈夫になっていいのかもしれん。使ってみりゃ分かるだよw
デの親父さん、6日の神戸は行くんかいな???行くんだったら何時頃?久々に、多松さんら出展してるので会いに行ってきますw今年も星山さん来はるかな~?
星山さん確か出るはずです。デのとっつぁんは仕事が入っちゃったっていってたかな?神戸行ってみたいけど、やっぱ遠くて行けない・・・土曜休みだったら行ってみたかもw
>>釣り師イカさんアカンネン、仕事ですわ。ワシの分まで楽しんでください!デ
コメントを投稿
7 件のコメント:
脂分が抜けた時点で、強度的には
変わらん?
デ
桐油で樹脂化した状態だと強度は十分だな。
実際使ってるが問題は全くないだよw
了解。
なんかボソってなりそうな気がしたがなw
デ
そりゃスカスカのまま使ったら脆いだよ。
樹脂を染み込ませて改質してると考えれば、鹿角そのまま使うよりは丈夫になっていいのかもしれん。
使ってみりゃ分かるだよw
デの親父さん、6日の神戸は行くんかいな???
行くんだったら何時頃?
久々に、多松さんら出展してるので会いに行ってきますw
今年も星山さん来はるかな~?
星山さん確か出るはずです。
デのとっつぁんは仕事が入っちゃったっていってたかな?
神戸行ってみたいけど、やっぱ遠くて行けない・・・土曜休みだったら行ってみたかもw
>>釣り師イカさん
アカンネン、仕事ですわ。
ワシの分まで楽しんでください!
デ
コメントを投稿