今回も勢子をやった。いつもは猟場の下から入る組だったが、今回は上から入る組に加わった。
猟場の上の方は薄く雪が積もっていた。
入ってすぐのところから獲物の足跡は無数にあった。途中でも犬が鹿を追っていったが、どうもタツマの方には向かわずに山の下の方に行ってしまったらしい。
タツマに近くなってくると、足跡は少なくなってきた。獲物の気配はない・・・
そんな中で今までに見た事ない足跡を見た。肉球があるが犬にしては妙に大きい。
何だろか?と無線で報告すると、熊じゃないのか?と言ってきた・・・子熊か?
つけてみたが雪が途中で無くなって、何処に行ったかは分からなくなった・・・
今日は駄目かいな・・・と思っていたら、タツマの方で鹿が獲れたと聞こえてくる。
この日は鹿二頭獲れた。
猟仲間が切れないナイフで難儀していたので、見兼ねて自分のナイフを貸してみた。
凄いよく切れる!と驚いていた。ちゃんと研いであれば切れるんですよ・・・
ナイフは研いで使いましょうw
6 件のコメント:
この間貰ったうちのヒレは、茹でて燻製
にしたけど、なかなか美味い。
ローストビーフより美味かったぞw
いっぺんやってみw
デ
今年獲れてる鹿は近年にない美味さだでよw
鹿の数が減ったんで、猟場内の餌が豊富になったかららしい。
駆除で減った分、鹿肉の質が上がったという、喜んでいいのか悲しんでいいのか分からん事態だw
とりあえず現状を楽しもうやw
デ
まあそういうこったねw
減ってるんですか・・・。駆除で減るレベルじゃないって以前お邪魔した時にみんな言ってたような・・・。
数年前までが異常だったのかもしれない。
集落との境目にはった金網で行き来が変わったのと、年中やってる有害駆除が効いてきたみたい。
まあそれでも鹿や猪はそれなりにいるし、獲れすぎて困るって事もなくなって、案外ちょうどよくなったのかもしれないねw
コメントを投稿