鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2009年10月24日土曜日

ちょっくら宇都宮まで行ってきた

鉄工所をやってる従兄弟の所に行って、鋼材を平面研磨してきた。
黒皮の下にはピンホールがあったりするので、やはり研磨してあった方が後で手間がかからない。0.1mm程度は取っておいた方がいい。残留応力による変形を防ぐために、両面とも同じ量取る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブランクの他に余ってた鋼材も研磨した。
ちょっと長すぎてマグネットチャックからはみ出ていたが、なんとか研磨できた・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ。
ちょっとエアロ耳・・・

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

以前、不燃物に、研磨頼んだら、波波~になって帰ってきたがなw
それを上手いこと波を乗り越えて作ったのが、
今、キミんとこにあるナイフやで。

ものずき さんのコメント...

なぜに波波に・・・?
あのナイフはそんな事があったんかw

匿名 さんのコメント...

こら、良いっすねぇ

あのナイフには、そんな過去が!

匿名 さんのコメント...

山刀の幅と全長を教えてくだせえw

不燃物 さんのコメント...

ウチにある面研は砥石の横で研磨するタイプなんですけど、3mmから2mmに落としてくれって話だったんですが
研磨していく内に段々と反ってきて・・・w
冷却しながらやったんですけどねぇ。

その呪われた鋼材で作られたナイフ達は方々へ散ったとか散らないとかw

つか、ここって何でみんな匿名なんすか?w

匿名 さんのコメント...

アニャ!3tやったら、別のナイフや、
勘違いスマソ
いやなぁ、誰かのコテを生理的に嫌がるヒトが
いてたら、書き込みしなくなったりとかが
有るかも知れんからとちゃうか?w

ものずき さんのコメント...

あ~、レス気付かんかったw(ゴメン・・・orz)

山刀の刃幅は36mmで刃の長さは約210mmだす。
刃厚は5.0mmにしますた。

段々反ったってのは、一回の取量が多すぎなんじゃないかな?
切削液かけながらでも、一回0.01mmぐらいづつにしないと危ないよw
1mm取るのは結構時間かかるだよ・・・

べつにコテ使ってもかまわんがな~
書き込み見りゃ、誰だかわかっちゃうよw
みんな適当に名前付けとけ~

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。