鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2014年7月25日金曜日

いい具合に出来た


今日は一日からっと晴れて夏らしい天気だった。
よく日に焼けていい具合の梅干になった。

夕方のに回収した。
18.5キロの梅に2.7kgの塩で漬けて、梅干は9.6kg、梅酢が一升瓶で3本分出来た。
概ね良い出来なのだが、固めの梅がちょっと多かった。
今年は梅を収穫するのが少し早かったかもしれない。もうちょっと追熟させてから漬ければよかった。
まあよく干せてよかったw
この前メガネが壊れた事を書いたら、ナイフ友達(?)が使ってないフレームを送ってくれた。
ローデンシュトックとかいうメーカーで、結構古い物みたいだが未使用品だ。
自分の使ってるメガネから比べると、ちょ一回り小さくて、かけてみるとフレームが視界に入って気になる。
もっとも自分の使ってるものは、でかすぎるのだw

偉く華奢な作りだなと思ったが、よくよく見ると両方のツルが一本のブリッジでつながっていて、リムは独立してブリッジに付いている。
柔軟性を持たして強度を得る作りの様だ。
リムは磁石に付くが、ツルとブリッジは付かない。リムは鉄製の様だ。
チタンが出回る以前の物らしいから、ツルとブリッジはリン青銅の様なバネ性を持った銅系の合金なんじゃなかろうか。

メガネを使っててリム切れを経験する様になったのは、フレームがチタン製になってからだった。
鉄系材料は疲労限があるから、ある程度しっかりした作りなら疲労破壊は起きなかったのかもしれない。
 折角なのでフレームを使ってみる事にした。
メガネ屋さんに持っていったら、ガラスレンズは在庫してないので数日かかるとの事だった。
最近はガラスレンズ使う人はいないんだな···

フレームはナイフと交換がいいとの事なので、ここで業務連絡。
新たに作るのは面倒だから勘弁···
この中のどれかでお願い~
HMS67とATS34の定番の小ナイフと、ATS34のが4incユーティリティー。
ユーティリティーなんかお勧め。
身幅が大きくてちょっと不恰好だけど、木端でブレードバックを引っ叩けば、薪割りなんかも出来るぐらい頑丈w
この大きさで4.5mm厚のフラットじゃ無駄に丈夫過ぎて、実用には今一。
なもんでお蔵入りになってるだなw

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

夏は、ウメボシは欠かせんなw
デ

ものずき さんのコメント...

夏の風物詩だw

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。