鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2015年8月13日木曜日

シース作る


 本体の目途が立ったのでシースに取り掛かる。
先ずは革から板取。
 ベルトループの縫う部分のコバをさらっておく。
コバに水付けて軍手で磨く。
 折り返しの溝を彫る。
革の厚さの2/3近く彫ってしまう。
V溝とU溝の溝切りを適当に使い分けてる。
 ベルトループの折り返しの銀面を漉く。
折り曲げた時にしわになる部分を取ってしまえばいい。深く彫る必要はない。

床面に水付けて軍手で磨く。
ベルトループを接着。
仮付けできてればいいので、銀面はがずに適当に接着剤塗って留める。
両面テープで留めるんだと習ったっけなw
 菱目をあける。
 ついでに刻印打っとく。
内側は縫い目に溝を掘っておく。
縫い終わったら木槌で叩いて十分沈めておく。
 仮のウェットホーム。
 先ずは折り返しを十分に整形する。

ナイフの形を付ける。
インプルーブドハンドルの場合はここで十分に形を付けておく。
しばらく乾燥待ち。

ベンズから中子を切り出す。


 コバを水付けて磨く。

 乾いたので仮組みしてみる。
十分テンションを確認する。
 中後の位置が決まったので、空気抜きの穴をあける。
穴は水抜きのためとか諸説あるが、自分は空気抜きに必要だと思ってる。
向き刺しするのにここから空気が出入りして、あった方がスムースになる。


ダブルステッチにするつもりなので、中子の位置を罫書いておく。
ウェットホームすれば罫書線は消えてしまう。

接着面は罫書針で荒らしておく。


 接着剤を塗る。
両面に塗って数分待ってからくっ付ける。














木槌で叩くなどして十分圧着してから固定しておく。

明日につづく・・・?



2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あっ、私はナカゴの貼り付け順が逆だ・・・
そう言えばラブレスも内側のステッチを先に入れてるから
表が先のようですね~

 HILTS

ものずき さんのコメント...

順番はとくにないですよ~
自分は中子の床面を先に接着する様にしています。
中子の板取の都合でどの面が床面になるかで、貼り付けの順が変わりますw

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。