鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2015年10月13日火曜日

刃物まつり

 休み中に関の刃物まつりに行ってきた。
土曜日にうちを出て、八王子のICから中央道に乗った。そのまま直行しようかとも思ったが、気分で伊那ICで下りて高山の方に向かってみる。
途中御嶽山を眺めて、写真を取ったらデジカメ壊れた。電源入らん・・・orz
だから道中と刃物まつりの写真は今回はなしw
この後白川に向かうが、土砂崩れで行けず。岐阜で一泊して、次の日の朝関に着いた。

ネタもないので買ってきた物でも。
今回はなるべく買い物しない様にしてた。
今の製作ペースだと材料過剰ぎみだしな・・・

Gサカイのナイフ博物館に行ったらF工房の渡辺さんが出店してた。
よさそうなルーペがあったので買ってきた。十分安い値段だったが、無理いってちょっと安くしてもらったw
LEDライトが付いていてレンズもそこそこの大きさがあって見やすい。
埃まみれになっても惜しげもなく使える値段なのがいいw
これも一個欲しくなった。今度のJKGショーでまだあったら買ってこよう・・・
これもGサカイで出てたお店で。
鯨の歯でg辺り20円だった。
120gちょっとあったが、「2千円でいいよ~」との事で買ってきた。
微妙な形状だから、何に使おうかな・・・

Gサカイで売ってた。
海老茶色のファイバースペーサーと30cm×15cmの3.2mm厚の420J2の板。
420J2は何に使うかな・・・またくだらない物を買ってしまった・・・

結局買った物はこれだけだった。
Gサカイではブローニングの斧が1000円で売ってて買おうか迷ったが、結局買わなかった。
なんでも発注数量間違えて大量にあるんだとかw
買っときゃよかったかな・・・でも使わないだろうしな・・・

ナイフショーの会場で、吉川さんにラブレスのドロップのデザインについて教えてもらった。
「ラブレスはこのラインをこうしていて・・・この部分はこうで・・・ここはこうなって・・・」と、図を書いて細かく解説してくれた。
長年ラブレスのデザインを研究してるだけあって、さすがだと思った。
書いた図を無理言って貰ってきた。折角だからサインも貰ってしまったw
これ貰っただけでも関に行った甲斐はあった。
吉川さん、ありがとうございます~

刃物まつりの後は毎年恒例の関off会。
何人か行き違えて参加できなかったみたいだが、今年は8人集まった。
時間がてきとうだったのがよくなかったなw

名古屋土産を頂いた。
こっちじゃ売ってるの見た事ないなw

帰りは長良川沿いを上って高山に出て、上高地を通って松本の出る。
そこからちょっと遠回りして、上田から軽井沢、藤岡から秩父に出て帰ってきた。
関まで高速でそのまま直に行けば300kmちょっとのはずだが、行き帰りの往復で1000km走ってた。一体何処行ってたんだw


今日はドロップが600番まで磨けた。
明日もう一度確認して、よかったら熱処理に出そう。

デジカメ叩けば電源入るだなw
叩きながら使うのも何だから、デジカメ買うかな・・・












12 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

吉川さんに直接教えてもらえるとは良いですね~
背側を削り抜いて薄くするのも、もうお手の物ですね!

 HILTS

ものずき さんのコメント...

ナイフショーはこういった楽しみもあるんですよねw
微妙に削り抜くのは何とかなってきたのですが、厚いのを思いっきり削り抜くのはまだ確実ではないですね・・・難しいw

寝太郎 さんのコメント...

スガキヤのみそ煮込みうどん、けっこう美味いですよ。
名古屋の近くで一人で住んでた時良く食べました。
玉子ともちとネギ入れたので食事済ましてました。
また食べたいと思ってもこっち(大阪)でも置いてないですね。

ものずき さんのコメント...

やっぱり名古屋限定なんですか。
なんだか美味しそうですねw

匿名 さんのコメント...

10年位前に買った420J2がほぼそのまま残ってます。
何に使えば良いのかw

K

ものずき さんのコメント...

420J2は硬さが低いけど炭化物や組織は細かいので、刃物にはいい鋼材なんですよ。
テーブルナイフとか、食卓や台所でちょっとした用に使うナイフなんか作ってみるといいかも。
ペーパーナイフみたいのもいいかもしれないですね。

匿名 さんのコメント...

すがきやの台湾ラーメンは美味いでw
鯨は扱ったこと無いけど、空洞と違うと
思うけど、どうやろ?w
デ

ものずき さんのコメント...

鯨の歯は中まで詰まってそうだな。
歯根の空洞がなかったから、これを選んだだよw

釣り師イカ さんのコメント...

アレは、シャチの歯でしょう?
昔ビリヤードのキューの先角(タップを付ける所)に使ってました。
アイボリーより硬かったように思います

ものずき さんのコメント...

鯱なんですかね。
感触としては象牙より密な感じで硬そうです。
大きさが微妙なんで、何に使うか迷いますねw

匿名 さんのコメント...

アドバイスありがとうございます。
420J2ではデスクナイフでも作ってみます。
良い抹香鯨の歯ですね。
120gもあって空洞が無いものは根付材として高価で取引されています。
正面のエナメル質は硬いですが、内側の象牙質は結構軟らかいですよ。
景色として楽しめないような豆や病気があったり、剥離が酷かったりする歯が多いのが難点ですが、美しい素材です。

K

ものずき さんのコメント...

鯨の歯はよく知らなかったので参考になりますw
なるほど内側は柔らかめなんですね。
削らないで使った方がいいかな・・・
でもなんとなく形が気に入ったので、材料にしないでそのまま取って置こうかなw

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。