刃長100㎜、全長215㎜、ハイスの鋸刃?ブレードで厚みは1.8㎜しかない。
昔使ってた物らしいが、適当に研いで使うにはいいそうだ。
ハンドルはちょっとでっかめに作ってみた。
前端部は絞って細かい作業も使いやすい様にしている。
板っ切れを外形切り出して、エッジをベタで研いであるだけ。ブレードべベルの削りはない。
案外こんなもんでもいいのかもしれない。
比較的硬さが低いのでベタでも研ぎやすい。
一日切れれば十分なのだ。
帰ってきて簡単に研いで刃が付けばまた使える。
そういった使い方ができる方が理想だ。
とりあえず型紙作っておしまい・・・
セミスキナーとドロップを並べて色々考える。
使ってみないと分からん事が多いだな・・・
4 件のコメント:
猟仲間の便利屋やなw
可愛がってもらえるわw
デ
亡くなった榊原さんの代わりになってるのかな・・・w
便利屋はそれはそれでエエと思う。
徳は得に繋がる世界やがなw
デ
確かに良くしてもらってるからねw
コメントを投稿