
中子の位置を確認する為、仮組する。

接着面を罫書針を使って荒らしておく。

水抜き穴をあけ忘れるとこだった・・・
シュート用のはあけ忘れた・・・orz
あけ忘れた時は、木の板を差し込んでポンチを打つ。(めんどくせ~)

接着したらクリップで固定して、固まるのを待つ。
この手のクリップは、湿ってると色がうつるので注意。(接触面にテープを張っとくといい。)

コバにペーパーを掛けて形を整える。

糸穴をあける所に印を付ける。
コバより5mm程度内側に、5mm間隔であける。ダブルステッチにしてみた。(シュートはシングルにした。)

菱錐の先をボール盤に取付けて、菱穴をあけていく。菱錐はちょうど良い大きさの菱目があく様に、研いで調整しておく。
裏側の穴の列が曲がらない様に注意する。(表は真直ぐでも、裏がグニャグニャになる場合がある。)

穴あけ終わり。
0 件のコメント:
コメントを投稿