気分転換に、前に切出してあったヤツを手がける事にする。
鋼材はHMS67で、以前シース製作で連載した時のと同じ型になる予定。その時の同じ鋼材から取った片割れ。35×140mm程度の大きさだったが、うまく板取したら2本分取れた。
呼び厚は3mmだが黒皮付きだと約3.4mmある。
ハイスの金鋸を使えば、穴を連ねてあけなくても楽に直接切る事が出来る。(金鋸で切る時は切削油をつけながらやる事。)
ハンドルはコンシールドタングになる。
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿