まずは型紙を作る。
正方眼の入った工作用の画用紙(厚紙?)を使ってる。
ベルトループの端(接着する部分)をすいておく。
革は汚れると厄介なので、作業中は軍手をしている。
床面に少し水を付けてから、軍手(純綿がいい)で磨いて毛羽立ちをおさえる。
摩擦で表面が加水分解して滑らかになる。
レザークラフト用のトコノールなどの床面の仕上剤などがあるが、水に濡れた時に変質したりカビの原因になるので使わない方がいい。
接着する面は罫書針などで表面を荒らしておく。
接着剤はなるべく薄く塗る。
今日はここまで。
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿