よく調べようとしても痛いらしく、あまり見せてはくれない。たしか朝見たときは異常はなかったはずだ。今年で8歳なので、めいみたいに生えかわるわけでもあるまいが・・・
仕方がないので、今日お医者に連れてった。どうやら歯茎が弱くなっていて、何かの拍子に抜けてしまったらしい。
抜け落ちずにぶらぶらしていたので取ってもらった。感染防止と少々熱があるとの事で注射を2本打った。
猫にとっては中年に相当する歳なので、この様な事もあるらしい。そう言えばここ数日、ちょっと元気が無かった様にも思う。じゅんはちょっと神経質なとこがあって、あまり触られるのを好まないので、気付くのが遅れてしまったのかもしれない。これからはもっと注意しなければならないなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿