鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
戦車が全速で走ってるのを見てみたいと単純に思いましたwいや、轢かれなくてよかったです。雄
しかし暑いな。ナイフなんか、作る気がせんwデ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%81%AB%E5%8A%9B%E6%BC%94%E7%BF%92これですねwこれまた運がいいときにw
ありゃ間近で見るもんじゃないです。砂煙が凄すぎですwこの暑さの中でのナイフ作りは、何かの精神修行みたいなもんだなwああ、それやってたみたいねwちょうど終わった頃らしくて、自衛隊のお偉いさんが乗ってるらしい高級車や、観客の観光バスの隊列とすれちがった。74式戦車は会場?から帰ってきたところだったみたい。捕まらなくて運がよかったw
あ・・・リンク先の演習風景の富士山が、雲で微妙に隠れてるが同じ形をしてる・・・って事はあの向こうが会場だったのか?・・・
それはそうと、ラブレス氏が亡くなったそうな。合唱デ
そうらしいね。とても残念だ・・・ラブレス氏はナイフ界に多大な行跡を残したが、なんといっても生涯現役でナイフを作り続けていたのは、すばらしい事だったと思う。余程にナイフを作るのが好きだったのだろうな・・・ご冥福をお祈りします。
お、27〜28訓練で富士山登ってたなり
演習に参加してたんじゃないんかw須走口を見てきたけど、登山客でえらい混み方だったね。
コメントを投稿
9 件のコメント:
戦車が全速で走ってるのを見てみたいと単純に思いましたw
いや、轢かれなくてよかったです。
雄
しかし暑いな。
ナイフなんか、作る気がせんw
デ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%81%AB%E5%8A%9B%E6%BC%94%E7%BF%92
これですねw
これまた運がいいときにw
ありゃ間近で見るもんじゃないです。砂煙が凄すぎですw
この暑さの中でのナイフ作りは、何かの精神修行みたいなもんだなw
ああ、それやってたみたいねw
ちょうど終わった頃らしくて、自衛隊のお偉いさんが乗ってるらしい高級車や、観客の観光バスの隊列とすれちがった。
74式戦車は会場?から帰ってきたところだったみたい。
捕まらなくて運がよかったw
あ・・・リンク先の演習風景の富士山が、雲で微妙に隠れてるが同じ形をしてる・・・
って事はあの向こうが会場だったのか?・・・
それはそうと、ラブレス氏が
亡くなったそうな。
合唱
デ
そうらしいね。とても残念だ・・・
ラブレス氏はナイフ界に多大な行跡を残したが、なんといっても生涯現役でナイフを作り続けていたのは、すばらしい事だったと思う。
余程にナイフを作るのが好きだったのだろうな・・・
ご冥福をお祈りします。
お、27〜28訓練で富士山登ってたなり
演習に参加してたんじゃないんかw
須走口を見てきたけど、登山客でえらい混み方だったね。
コメントを投稿