鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
シチュー美味そうですね。今日は少し肌寒かったので温かい物が恋しいです。しかもこの時間めちゃお腹減りますw雄
おお~綺麗に撮れてますね。私も綺麗だったので撮ったのですが、駄目でした(^_^;) ブログに乗せましたがひどいひどい、論外ですorzやっぱりカメラいいの買おうかなぁ。それとも技術が足りないのか……。シンヤ
チーズというだけなら、レモン汁か酢で分離するのが手っ取り早いですよ~市販のチーズよりヘルシーでそのままサラダにも良いです
今度のoff会どうですか?夏のだとそちらからは遠いでしょうから、東京off会にでも是非ともw三脚があれば、安いコンデジでも撮れますよ。ピント、絞り、シャッター速度を全てマニュアルでやって、セルフタイマーでやればそこそこ写るはずですよ。レモン汁チーズはお手軽でいいですね。あれをホットケーキミックスに混ぜて焼くと美味いです。でもモッツァレラチーズ作ってみたかったんだよね・・・w
東京オフ、かなり行きたいんですが7月中旬くらいまでは、多分あれこれ立てこんでて厳しいです、休みの予定もまだ出てないもんで。もうちょっと近かったらな~;;ナイフショーとかも沢山行きたいのに…。雄
モッツァレラチーズって、レモン汁分離のをお湯で弾力出るまで練っただけのようです。そういえば右下の、レンネットとか書いてある気がしますが…もしやウシの消化液段階から入手してチーズ作り初期の方法で作ろうとしてたのですかw今は研究も進んで乳酸菌も種類が違うとなんとやら、とも聞きますからヨーグルト変えてみるといいかも?
確かにちょっと遠いかな。東京off会は確か11月の初めだと思うから、もし都合がよければ是非とも。
チーズ作りに、季節は無いんかいな?鹿のシチューは美味いよ、オフは楽しみにしてるがなwデ
多分梅雨時期とかは駄目だと思う。off会はさ、刃物好きな愉快な仲間達に会うのが楽しみだw
コメントを投稿
9 件のコメント:
シチュー美味そうですね。
今日は少し肌寒かったので温かい物が恋しいです。
しかもこの時間めちゃお腹減りますw
雄
おお~綺麗に撮れてますね。
私も綺麗だったので撮ったのですが、駄目でした(^_^;) ブログに乗せましたがひどいひどい、論外ですorz
やっぱりカメラいいの買おうかなぁ。それとも技術が足りないのか……。
シンヤ
チーズというだけなら、レモン汁か酢で分離するのが手っ取り早いですよ~
市販のチーズよりヘルシーでそのままサラダにも良いです
今度のoff会どうですか?
夏のだとそちらからは遠いでしょうから、東京off会にでも是非ともw
三脚があれば、安いコンデジでも撮れますよ。
ピント、絞り、シャッター速度を全てマニュアルでやって、セルフタイマーでやればそこそこ写るはずですよ。
レモン汁チーズはお手軽でいいですね。
あれをホットケーキミックスに混ぜて焼くと美味いです。
でもモッツァレラチーズ作ってみたかったんだよね・・・w
東京オフ、かなり行きたいんですが7月中旬くらいまでは、多分あれこれ立てこんでて厳しいです、休みの予定もまだ出てないもんで。
もうちょっと近かったらな~;;
ナイフショーとかも沢山行きたいのに…。
雄
モッツァレラチーズって、レモン汁分離のをお湯で弾力出るまで練っただけのようです。
そういえば右下の、レンネットとか書いてある気がしますが…もしやウシの消化液段階から入手してチーズ作り初期の方法で作ろうとしてたのですかw
今は研究も進んで乳酸菌も種類が違うとなんとやら、とも聞きますからヨーグルト変えてみるといいかも?
確かにちょっと遠いかな。
東京off会は確か11月の初めだと思うから、もし都合がよければ是非とも。
チーズ作りに、季節は無いんかいな?
鹿のシチューは美味いよ、
オフは楽しみにしてるがなw
デ
多分梅雨時期とかは駄目だと思う。
off会はさ、刃物好きな愉快な仲間達に会うのが楽しみだw
コメントを投稿