先ずは板取。
ちょっと思う事あって、以前使ってた革を今回使う。
折り返しの溝切り。
ベルトループの縫い代の部分はちょっと漉いておく。
これは横哲さんに教えてもらったw
ベルトループの折り返し部分の銀面を漉きます。
折り返した時しわになる分を取ってしまえばいい。
床面とコバを水をつけて磨く。
ベルトループの接着。
縫うときにずれない様にくっ付いていればいい。
菱目を切る。
内側は溝切っておく。
縫ってたら途中で糸切れた・・・
乾燥してると切れやすいだな。
もう一度縫い直した。
ハンマーで縫い目を沈ます。
仮のウェトフォームする。
中子の形状を決める。
ベンズから中子を切り出す。
とりあえず乾燥を待つ・・・
ぶどうの健康飲料を瓶詰めした。
上澄みをすくって一升瓶に詰めた。
5本ほどになった。
これなかなか美味いなw
生健康飲料は添加物は入ってないし、熱処理もしてないから酵母が生きてる。
手間掛かるけど、手作りってのもいいものだw
0 件のコメント:
コメントを投稿