ソングホールとボルト穴をあける。
続けてラブレスボルトの穴もあけたいところだけど、ハンドル厚の設定をまだ考えてないので、とりあえずお預け・・・
しょうがないからヒルトとの接着面の確認しておく。
大丈夫そうだw
ついでだからタング回りを削っておく。
電動糸鋸でもうちょっと際で切っておけばいいのだが、タングに刃が引っかかると厄介なので、ほんのちょっと逃げている。
もう引退してる鉄工ヤスリで削り込む。
多少タングに当たっても惜しくないw
ハンドルの厚みを検討中。
さてどうするか・・・
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿