そのまま食ってもそんなに美味くないが、ジャムにするにはいいんだな。
何といっても無農薬のほったらかし栽培なのがいいw
皮剥いて千切りに・・・
房を剝いて身をミキサーに掛けてジュースにする・・・
千切りにした皮とジュースとグラニュ糖を混ぜて煮る。
グラニュ糖はみかん1㎏辺り560gにした。
煮込んで皮に透明感が出てきたら出来上がり。
湯煎した瓶に詰めていく。
二回に分けて作ったら丸一日掛かった。
みかんジャムは面倒だけど材料費が掛からないのがいい。
意外と美味いしねw
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
3 件のコメント:
ものずきジャムで、1番美味いw
デ
夏まで残ってたらoff会に持ってくよw
あざぁっすW
デ
コメントを投稿