鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・

2015年2月22日日曜日

横哲さんのブログ

謎の組織・・・じゃなくて、JKG会長の横哲さんちに行ってきた。
何しに行ったって、前々からブログやりたいって言ってたので、やり方説明してきたのだった。
パソコンはおいらもあまり詳しくないので、しょうがないからこのブログと同じBioggerでやってみる事にした。
Bioggerは今一日本人向けじゃないみたいだけど、妙な広告が入らないところがいい。
横山さんのブログ

メキシコのクマ

なんで「メキシコのクマ」かって?それは横山さんの風貌がメキシコ人風で、クマみたいにゴッツイおっちゃんだからなんだってさw
しかしフェースブックやブログ始めるなんて、横山さん大したものです。

ブログってめんどくさいと思う人が多いかもしれないけど、基本的にデジカメで何か写真を撮って、それに一二行コメントを書いていればいい。
ナイフメーカーにとってはナイフ作ってるところを写真撮ってればいいから、ネタは尽きる事はないはず。
完成したナイフだけでなく、製作途中や使ってる機材を撮るといい。時にはナイフと全然関係ない事でもいいと思う。
SNSでは反応が早くて面白いってのもあるが、完全に開かれた世界でないので、どうしても内輪だけのやり取りになりがちだ。
ブログの方が一般に広く公開点で、宣伝にはいいのだと思う。
出来るだけ頻繁に更新するのが理想だが、週一のペースで出来れば十分。
おいらにとってはブログよりフェースブックの方が難しいと思ってるw
皆さんブログやりませんか?

でっかいカリンとATS34の厚い鋼材貰ってきた。
小っちゃいインテグラルでも作ってみるか・・・?


9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

去年の夏オフで、10Tの
抜き跡を貰ったけど、
少し要る?
小さいインテグラルなら出来るでw
デ

ものずき さんのコメント...

鋼種は何ぞ?

匿名 さんのコメント...

なんか黄色ぽい
デ

ものずき さんのコメント...

黄色っぽいって何ぞ???
鋼種が分からんと使えんだな・・・w

匿名 さんのコメント...

私もSNSは苦手です・・・
メールとブログのコメント(または個人掲示板)くらいでちょうど良いですw

インテグラルもヤスリですか?!
サイズ的にはハンドスケルペルかシティナイフでしょうかね~

 HILTS

匿名 さんのコメント...

先日は小池さんよりご挨拶の機会をいただき、ありがとうございました。
これからも参考にさせていただきます。

K

ものずき さんのコメント...

某掲示板みたいに気軽にやるのが自分には向いてますね。ここもその延長でやってますからw
ヤスリしか削るの持ってないからw
細見のナイフにちょうどよさそうですね。2本作れるかな?

Kさん、どうもです~
いいもの見せていただき、ありがとうございます。
ブログやってると色々な人と知り合えて楽しですねw

匿名 さんのコメント...

D2は空気で錆が始まったあたりが微妙に黄色っぽいですよね。
防錆性に難ありですが、ヘアラインだとATSより黒っぽくてかっこよく、刃持ちの良さと金型鋼故のサイズの豊富さと安さで大好きな鋼材です。
よく言われる切れ味ってものはバリを残さないように研げば変わらないと思うのですがどうなんでしょう?

K

ものずき さんのコメント...

D2は自分は使った事がありませんが、思うに大きな炭化物がゴロゴロと入っていて、あまり研ぎ上げて使う鋼材ではないと考えてます。カミソリの様な用途には向かないと思ってます。
しかしザラッと研ぎ上げて使うには、意外といいのではないかとも思ってます。スチール棒をジャリジャリ当てながら肉を切るってのによさそうです。
D2は熱処理によってはかなり粘りもある様なので、鉈的な用途にはいいかもしれないです。
鋼材の違いはどうやって研いで、どう使うかによるのだと思います。
切れ味も短期的なものか長期的なものかによって、鋼種の違いや研ぎ方も関わってくる様に思います。
何が一番いいってのもなく、用途によって鋼種を使い分けるのがいいと考えてます。
鋼材、熱処理、ブレードの構造、刃の研ぎ方・・・色々絡み合っていて、どう作るかってのに悩みますw
だから作っていて面白いのかもしれないです。

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。