skip to main
|
skip to sidebar
ものずきな人?・・・
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
2007年5月25日金曜日
鋼材について 2
焼入れした鋼材の組織は、炭素鋼ならば生地である鉄と、その中に分散している炭化物(セメンタイト)の二相でできている。ステンレスなどの合金鋼も基本的には同じで、合金元素は生地の鉄に固溶したり、鉄とともに炭素と結びつき複炭化物として存在する。
組織で重要なのは、この炭化物が生地のなかに、細かく均一に分散している事である。
添加合金の少ない単純な炭素鋼は、鍛造とその後の焼鈍しの熱処理により、炭化物を非常に細かく均一に分散させる事ができる。
これに対しCとCrの量が多いステンレス鋼は、十分に鍛造と焼鈍しの処理をしたとしても、炭素鋼の様には炭化物が細かくならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
9月 2024
(1)
4月 2018
(8)
3月 2018
(20)
2月 2018
(9)
1月 2018
(12)
12月 2017
(11)
11月 2017
(9)
10月 2017
(17)
9月 2017
(19)
8月 2017
(24)
7月 2017
(20)
6月 2017
(15)
5月 2017
(19)
4月 2017
(13)
3月 2017
(5)
2月 2017
(5)
1月 2017
(10)
12月 2016
(6)
11月 2016
(13)
10月 2016
(24)
9月 2016
(21)
8月 2016
(21)
7月 2016
(23)
6月 2016
(17)
5月 2016
(17)
4月 2016
(14)
3月 2016
(23)
2月 2016
(16)
1月 2016
(18)
12月 2015
(21)
11月 2015
(22)
10月 2015
(22)
9月 2015
(28)
8月 2015
(24)
7月 2015
(28)
6月 2015
(28)
5月 2015
(24)
4月 2015
(25)
3月 2015
(21)
2月 2015
(17)
1月 2015
(20)
12月 2014
(21)
11月 2014
(19)
10月 2014
(22)
9月 2014
(24)
8月 2014
(27)
7月 2014
(33)
6月 2014
(15)
5月 2014
(11)
4月 2014
(9)
3月 2014
(13)
2月 2014
(11)
1月 2014
(16)
12月 2013
(14)
11月 2013
(13)
10月 2013
(16)
9月 2013
(11)
8月 2013
(20)
7月 2013
(18)
6月 2013
(17)
5月 2013
(12)
4月 2013
(17)
3月 2013
(11)
2月 2013
(10)
1月 2013
(9)
12月 2012
(15)
11月 2012
(14)
10月 2012
(22)
9月 2012
(14)
8月 2012
(16)
7月 2012
(13)
6月 2012
(9)
5月 2012
(13)
4月 2012
(15)
3月 2012
(12)
2月 2012
(12)
1月 2012
(12)
12月 2011
(12)
11月 2011
(16)
10月 2011
(12)
9月 2011
(13)
8月 2011
(12)
7月 2011
(19)
6月 2011
(11)
5月 2011
(8)
4月 2011
(5)
3月 2011
(14)
2月 2011
(10)
1月 2011
(8)
12月 2010
(8)
11月 2010
(11)
10月 2010
(13)
9月 2010
(7)
8月 2010
(8)
7月 2010
(6)
6月 2010
(12)
5月 2010
(7)
4月 2010
(10)
3月 2010
(13)
2月 2010
(8)
1月 2010
(10)
12月 2009
(10)
11月 2009
(16)
10月 2009
(12)
9月 2009
(16)
8月 2009
(13)
7月 2009
(5)
6月 2009
(4)
5月 2009
(9)
4月 2009
(7)
3月 2009
(7)
2月 2009
(7)
1月 2009
(8)
12月 2008
(10)
11月 2008
(8)
10月 2008
(10)
9月 2008
(12)
8月 2008
(5)
7月 2008
(6)
6月 2008
(7)
5月 2008
(7)
4月 2008
(6)
3月 2008
(5)
2月 2008
(6)
1月 2008
(5)
12月 2007
(6)
11月 2007
(7)
10月 2007
(5)
9月 2007
(12)
8月 2007
(15)
7月 2007
(14)
6月 2007
(12)
5月 2007
(18)
自己紹介
ものずき
単なる物好きです・・・ 質問や意見があったらコメントに書くか、もしくは monozuki_nahito@yahoo.co.jp までお願いします。
詳細プロフィールを表示
ページビューの合計
お気に入りのリンク
装剣金工・刀身彫刻 片山重恒
Silver Spooon Handmade Knives
テノウチ、ムネノウチ
ナイフ小僧のブログ
Matrix-AIDA
■text■
ものずきな整備士?・・・
北岡ヤスリ製作所
心の上澄み
ぱんく(punc)のブログ
天水の分かりやすい日常
Smash Chop BeatでCraft with Pride &痩せ我慢
gfdのブログ タイトル検討中
シンヤのカスタムナイフ・模造武具の製作
あひる製作所
Lotus&Maple&Walnut
Ben2Room 変なナイフのメイキング
ドラダイナイフです(´・ω・`)
keiz knives
Rock Edge Works !
My Favorite Things /ナイフ製作
Handcrafted Knives Tomzy
parkside knives のブログ
そのうちつけるさ
メキシコのクマ
別冊ものずきな人?・・・
ラベル
鋼材
熱処理
硬さ
金属組織
共晶炭化物(一次炭化物)
粉末鋼
状態図
残留応力
刃先
非鉄金属
このブログを検索
0 件のコメント:
コメントを投稿