切った面を外側に使うので、接着面になる側のエッジが立つ様に研磨する。(素材のままだと角が取れてるから。)
この時点で前端面の仕上げもしておく。
あとで木ハンマーで叩けばはずす事が出来る。
あまりこだわらなければ、瞬間接着剤で接着してもいいのかもしれない。
二枚におろして、この後ヤスリとペーパーを掛けて平面にする。
ハンドルは銘木の端材をよく使ってる。製材する手間がかかるが安上がり。
とりあえず今日はここまで。いまいち作業が進ねぇ・・・寒いとだめだなぁ・・・
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿